JR代々木駅東口から徒歩すぐなのに、「隠れ家的」なダダカフェ。
週替わりのリゾットランチを、和風な空間でいただきました。
豆乳とベーコンのリゾット+かぼちゃのサラダで850円でした。量はちょっと軽めです。
思わず靴を脱いで上がりそうになる、木造家屋。
ほんとそのまま上手く改造されていて、住宅リフォームのお手本のよう。
すごく混雑する日もあるそうなのですが、平日12時に入ったところ、テーブル席がちゃんと空いていました。私たちがいた1時間は特に席待ちの人たちもおらず、それほどあわただしくはなかったです。
路地裏の2階建て一軒家を改装して、2005年11月にオープンしました。家屋が建てられたのは昭和15年。当初は呉服屋だったそうです。それをDADA CAFEの人々が再び元の姿に戻し、自分たちの手で壁に漆喰を塗り、庭に草花を植え育てているのです。引用–関心空間
カフェとしては新しいようですが、昭和15年の建物なんですね。
確かに段差が玄関にしっかりあったり、天井が低めだったりと、時代を感じました。
新宿高島屋の横の線路沿いをまっすぐ歩くと5分くらいなんですよ。
そんな場所にこの空間があるから、すごく不思議というか、ちょっとした旅行をした気分になります。
店内も自然光が入って気持ちのよい感じだったし、ちょっと気分転換したい・・・ときにぜひ。
ランチのボリュームは軽めで、ごはんが五穀米。女性向きのカフェですね。
店名: DADA CAFE (ダダカフェ)
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-10
営業時間:11:30~23:00(L.O.22:15)