空港→川平湾→もう少し先にある「トミーのパン屋」。
ほんとにこんなところにパン屋さんがあるの?という海を見下ろす道の先に工房があります。
最初は小さな看板をチラッと見ただけで通り過ぎてしまったのですが「ここは絶対美味しいはず!」とレンタカーをUターンさせて行って来ました。あたり!で美味でした。
ウインナーフランス、ベーコンエピ、カレーフランス(激辛)をいただきました。
大きい!そして粉がおいしい!
外はパリパリして香ばしい、いいにおい。
ベーコンエピは固くて食べられないものもあったりしますが、パリパリと外はかたくて中はもちもち。
パン本来の香ばしいさと美味しさを味わっていただくために、原料にこだわり、保存料や乳化剤、発色剤等の添加物を一切使わずていねいに手作りしています。–引用:トミーのぱん
ほんと美味しかった!トミーさんご馳走様でした。
ドライブがてら近くを通ったらぜひ食べてもらいたいなぁ。
79号線沿いに小さい看板が見えます
住所:石垣市川平1216-591
電話:0980-88-2527
川平湾から北部に向かうには79号線しかないのですぐわかります。
川平湾から進むと、左側にこの看板が見えるのが目印です。
なんかほんと美味しさが感じられた看板。
私は午前中に出かけたので、冬季限定のアップルパイがありました。美味しそうだったー。
だけど1ホール販売だったので、3人しかいないし切るものもないから泣く泣く断念。
お店にいる間、予約の電話が入っていました。地元の人たちに愛されているパン屋さんのようですね。
看板のところを曲がるとこんな道。
舗装もないし、何も見えないのでびっくりしますが、その先に(左側に)パン屋さんはあります。
駐車場は舗装されているし、Uターンもできるくらい広いです。
お店の中が見えないのでドアを開けるのに勇気がいりましたが、、あけてよかったと思うはず。
それほど広くない店内とレジ、奥に工房があります。
ピカピカの工房が印象的でした。平成16年ごろから?営業されているようです。
トミーのぱんへの道のりはトミーのぱん公式ページがわかりやすいです。
→トミーのぱん:石垣島のぱん工房:マップ
関連リンク
●トミーのパン!! – 旅・・・surf and foods – Yahoo!ブログ
●◆トミーのパン[石垣島]「美味しいパン屋さん(沖縄)」
石垣島旅行レポート
→最初の記事はこちら 2009年11月石垣島旅行記-はじめに-