旅行やスポットなどで、出かけてよかったと思ったところランキング2009年版です。
今年も色々なところで、うわーっと驚く思いがけないことや、楽しいことがありました。
海外旅行など本格的な遠出は出来ませんでしたが、友達の家に行く途中に通ったところ、たまたま出かける用事があった土地などで新しい出会いが色々ありました。
1位 クラブメッド・カビラビーチ@石垣島
ここ、天国?こんなストレスのないところがあっていいの?
素晴らしいなーと思ったクラブメッド。日本人には考えられないようなストレスフリーな場所でした。
これが本当のバカンス、休暇というのでしょうか。
新しい文化(クラブメッドはフランスの企業です)に触れることができた場所でした。
2位 等身大ガンダム@潮風公園
期間限定で終わっちゃったのが残念ですが、あの存在感は一生忘れなさそう。
かっこよかったなーガンダム。
3位 和歌山・田辺&紀勢本線
友達がいることで、2009年はよく出かけた田辺。有名な温泉地白浜の近くです。
和歌山駅から続く紀勢本線に乗って(ちなみにほとんど全ての電車が各駅停車)2時間。
きれいな海沿いを通る電車と、その空気感がすごくいいなと思って、和歌山のいいところを新しく見つけた気分でした。
4位 秋芳洞@山口
素晴らしい自然を感じられました。すごい力があるものだなぁと。
このあと別の鍾乳洞にも行きましたが、やっぱり秋芳洞はすごいですね。
天井も高くて見ごたえもあるし、きちんと雰囲気が残されていて。
観光地としてもハイレベルだと思いました。
5位 金沢市の回転寿司
美味しかったのと、値段の安さ、豪華さでびっくりした金沢の食事。
特に回転寿司の感動はすごかったですね。他にもたくさんの土地(北海道、千葉、伊豆、四国、沖縄)で回転寿司に行きましたが、豪華さも美味しさも良心的な値段も、今のところ金沢がいちばん。
他にもたくさんの土地に出かけたり、スポットを楽しむことができました。
思いがけない出会いが素晴らしいことが多かったので、2010年もそんな出会いや発見があったらいいなと思います♪