大阪・南港にあるハイアットリージェンシー大阪に格安プランを発見して、宿泊してきました。
お正月の帰省前に泊まったので、大晦日31日に年越しがてらの宿泊でした。
ハイアットなんて贅沢と思ったのですが、ビジネスホテルよりも実質安く泊まれるやん?と思うプランがあったのです。実際、ホテル内には若いカップルも多くて、親しみやすい雰囲気でした。
【20:00以降チェックイン限定】☆お食事券総額10,000円付プラン♪☆
泊まったのは↑楽天トラベルで見つけた格安プラン。
大人二人、ツインで25,000円でした。
通常14時チェックイン→20時チェックイン
通常フィットネスルーム、スパの利用が無料→利用不可
など少し制約がありますが、実質15,000円のルームチャージですので格安。
通常宿泊価格の半額くらいですね。
駐車場も無料だったのが、このホテルを選んだ理由でもあります。
ビジネスホテルは駐車料金が別途必要なところが多くて、平均1泊2,000円。
それを考えてホテルを探してみると、ハイアットとビジネスホテルとそれほど価格差がなかったんです。
大晦日といっても普段と変わらない値段だったこと、チェックアウトが12時とゆっくりだったこともポイントです。
セミダブルのベッドひとつでイイ!というのであれば2人でもっともっと安く泊まれるビジネスホテルもあるのですが、家族三人でそれは無理なので、ベッドの広いツインをと思うとこれくらいの価格になってしまうんですよね。
食事券は2枚。5,000円×2枚。おつりが出ない。
二人分なので食事券を2枚もらったのですが、おつりが出ないクーポンです。
3,000円の朝食を食べると、幼稚園児の娘は無料なので、4,000円分が無駄になる・・・ということでルームサービスで夜食を食べることに。
大晦日なのでルームサービスも色々と普段と違うものがありました。
年越しそばとか、朝食タイムに食べられる御節なんかもあったのですが、結局デザートをチョイス。
↑季節のフルーツ盛り合わせ 1,400円
↑チョコケーキ 1,400円
チョコケーキは美味しかったのですが、フルーツは想像より甘くなかったので残念でした。
おとなしくビールにすればよかったかな?(笑)
24時間ルームサービスがあって、しっかりした食事を深夜でも取れるのは都会型リゾートでいいなと思いました。最近はビジネスホテルだとレストラン施設が全くないところも多いですもんね。
ハイアットリージェンシー大阪のビュッフェ朝食@元日
元旦というメニューはなかったです。通常の朝食メニューですね。
御節を楽しみたい方はルームサービスで、というシステムなんでしょうね。
とにかくパンが美味しかったー!
あと外国の方がよく使うホテルらしく、コーン入りのお粥、炒飯、キャラメルやシナモンをたっぷり使ったパンなどもあったのが特徴的でした。おかゆも美味しかった。
大晦日でも格安で泊まれる、南港ではカウントダウンのイベントもあるということで、宿泊していた人もすごく多かったようです。朝食とチェックアウトはちょっと並びましたが、ロビーには獅子舞がいたり、お酒のサービスがあったりと楽しかったです。
結婚式をこの近くで挙げたので、結婚式の後に宿泊したのがこのホテルでした。
7年ぶりに泊まって楽しかったし、家族でのんびりと年を越せて良かったです。
ハイアットは少しアクセスが不便なところにあるのですが、大阪の梅田駅からハイアットバスという無料のバスが出ていますし、車だと高速の乗り口から近いので楽です。
他にも格安のプランがありますし、リッチにすごすならエグゼクティブフロアもあります。
USJのオフィシャルホテルになっているので、USJへも無料バスがありますよ♪
楽天トラベルでの予約→ハイアット リージェンシー 大阪
じゃらんでの予約→ハイアット リージェンシー 大阪
大晦日関連エントリー
●大晦日ホテルユニバーサルポートに宿泊@USJ