4月24日にカタログ通販のニッセンのプレスルームでVIP会員向けの商品お披露目会がありました。
商品説明があったり、試着ができたり。
ニッセンは年に5回以上、合計5万円以上購入すると、ロイヤルスペシャルorスペシャルメンバーとしてVIPサービスを受けることができるシステムがあるそうです。
ニッセンのVIP会員向け特典とは?※現在の情報なので変わることもあります。
●通常690円の「あした便」、「ご指定便」が無料
●メンバー限定先行販売やバーゲンがある
●専用オペレーターに繋がるメンバー専用問い合わせ窓口がある
●優先的に回答がもらえる、メンバー専用メール問い合わせ窓口がある
そのほかにもプレゼントがあったり、メンバー専用サイトにログインできたりなどの特典があるそうです。
細かく問い合わせがしやすくなるので、対面販売に近い感じで買い物ができるのかもですね(返品も無料ですし)。
ベルメゾンも年間5万円以上などの購入でゴールド会員やプラチナ会員になると、ポイントが多く付与されるようになり実質的な割引がありますしね。
同じようなものがあるなら、いつも買っているところで買うこと。
やっぱりいちばん賢い買い物は、まとめて同じところで買うことなのかなと感じました。
これは通販だけじゃなくて、デパートなど普通のショップでも言えることですよね。
いつも行っていると「この商品、セールになりますから」と言ってセール日まで取り置きしてくれたり、取り寄せなども丁寧に対応してくれたりというサービスがありますね。
だけど特に通販での買い物は個人情報をしっかり渡すからか、VIP会員特典など買い上げ金額に応じてのサービスが多いように思います。
必ず買わなくてはいけないなら、行き当たりばったりで買い物するのではなく、そうやって特典目指して購入を考えていくと効率がいいのかもしれませんね。
“買い物に出かける”って思っている以上に実は時間と費用がかかっているのですよね・・・。
ストレス発散になるので気持ちいいですが。
通販で服を買うときのポイント
靴などもそうなのですが、そのメーカーのサイズパターンというのはだいたい決まっています。
ニッセンなら「Lサイズがちょうどいい」などわかると、通販でも迷いなく買えるようになってきます。
逆にいうと、色々なところで買うと、同じLサイズでも太ももが細かったり丈が短めなどメーカーのクセがわからないので選びづらいです。
ニッセンは全体的にストレッチが効いているというか、伸びがよい生地が多いように思います。
おしゃれ着ではなく、日常着(動きやすく洗いやすい)という基礎をおさえて作られている感じがしました。
色々見てきたので、これからいくつかまたブログでレビューしたいと思います♪
最近は昔のイメージと違って、ニッセンも機能的でおしゃれなものが増えてきていますね。