シャープのヘルシオの入門モデル、AX-M1を38,000円で購入、毎日使っています。
庫内にスチームが出て、焼き上げたり蒸しあげたりする”ウォーターヒート機能”が最大の特徴です♪
名前の通り「ヘルシー(脱油)」、「減塩」を目的とした料理を作るのが得意なオーブンレンジです。
≫ヘルシオ【AX-M1】の販売最安値を検索する
サイズが小さめで、除菌など搭載されていない機能もありますが、ウォーターヒート機能は同じものが搭載されているので焼く・蒸す・温めは上級モデルと全く同じように出来ます。
他社のウォーターオーブン、スチーム機能付きレンジと何が違う?
もともと業務用しかなかった過熱水蒸気調理器(水蒸気で焼くという機能を搭載した調理器)をシャープが家庭用に作り直したのですが、そのためにたくさん特許を取っているんですよね。
【公式サイト】水でおいしく健康調理 | ヘルシオ:シャープより
最近はスチームブームで、他社からも水蒸気がでるオープンレンジはたくさん発売されています。
その中でも「素材をそのまま守りつつ、ヘルシーに仕上げる」のはヘルシオだからこそのようです。
●油を落とす
●塩を減らす
●ビタミンなど栄養素をそのままキープする
この3つは他社製品に負けない技術があるようです。
やっぱり健康や病気などの改善食のためにはヘルシオで間違いないですね^^
スチームが出る仕組みと、日々のメンテナンス
水は水道水をタンクに自分で入れて使います。
原則としてタンクの水は毎日入れ替えるようにということなので、毎日使い始める前にタンクの水を入れ替えるようにしています。
水が直接食材にかかるので、当然の作業なのですが、クセになるまでは手間かもしれません。
スタートボタンなど液晶画面のすぐ下がタンクで、引き出し式なので簡単なんですが。
庫内に出て残った水滴は、つゆ受けに溜まるので、それも自分の手でこまめに捨てることになります。
本体に残った水などの衛生が気になったら、本体のカラ焼きができるので、それで給水パイプに残った水を蒸発させてお手入れします。
蒸し機能を使うと、庫内が水びたしになるので、それをふき取ったり。
ウォーターオーブンだからというメンテナンスやお手入れはそれくらいです。
庫内の匂いを取るのも「庫内クリーン」という機能で取ることができるし、衛生面に神経質でも気にならず使うことができます。
買ってよかった?
これはほんと今買ってよかったです(最近まで4万円だったけど、値段が下がっています)。
サイズも開閉するには、この【AX-M1】がちょうど良かったです。
他のモデルは庫内が広い分、扉が重いんですよね。
子供や、うちの母親でも安全に片手で開けられます。
食器を除菌する機能がついていないので、その除菌機能が欲しい方は上級モデルを。
単にヘルシオのウォーターヒート機能が欲しいならこのサイズで十分じゃないかなと思います。
(→上級モデルのレビューはシャープのヘルシオAX-X1、1ヵ月後の感想・口コミが詳しいです)
気になるポイントは?
●動作音が大きい
●水を温めたりするため、出来上がりまでの時間がかかる
この2点が今のところ気になります。
音を静かにするという設計はされていないので、音に神経質なご家族がいるとか、夜中に使うなど事情があるなら「音が静かなオープン」を探すのがいいですね。
ウォーターオーブンやレンジではなく、その機能を切って使うこともできるので、急ぎの場合は普通にオーブンレンジとして使っています。蒸し物は大きいサイズのものだと30分くらいかかりますので、慣れるまで時間の読みが難しいですね。でもガスでするより光熱費は安いそうです。
【まとめ】素材の味を大切に、健康効果を感じたいならヘルシオで間違いなし!
とにかく素材の味が”そのまま”残ります。
ウォーターヒートで焼くと油が酸化しないので、油くさくなったり、鮮度が落ちることもありません。
石釜焼きのようにそれ以上美味しくなったり、ごちそう感が出たりはないのですが、野菜やお肉の味をしっかり感じて、調味料控えめの食卓をしたいなら間違いないですね。
うちは父親が糖尿病予備軍ですし、小さい子供もいるので、まずはこの「健康効果」を第一に選びました。その点では満点に近い満足度です。
同時調理が出来るのも、軽くひとりのご飯を作るには超便利。
↑上の写真はシーザーサラダを1回の過熱で作るというもの。卵は温泉卵のように仕上がりました。
使い方も色々工夫ができて楽しめるし、オート調理機能があるので、初めての料理もレシピ集を見ながら材料を入れて、番号を合わすだけなので失敗しません。
何よりスチームがでて色々なものを温めていると気持ちがいいですね。
乾燥するよりしっとりしているほうがいいですもんね(普段肌を気にしすぎてるから?笑)。
これからも色々な機能を使って、パンやらケーキやら挑戦していきたいと思います。
お弁当に必要なおかずを一気に作れたら気持ちがいいでしょうね♪
購入ならまずは価格比較を
●ヘルシオ【AX-M1】の販売最安値を検索する(楽天市場)
●シャープ公式アウトレット販売コーナー
●ヤフオクでヘルシオの中古品を検索
ヘルシオはシャープの公式通販サイトでアウトレット販売もされています。
販売台数の多い製品なので中古品もヤフオクに色々出品されています。