レバティ化粧品のオールマイティーシャンプーを使っていますが、自動泡だて器がついた「フォーミングウォッシュ」というものもあるので買ってみました。
このペンギンのようなかわいい形をした容器から、シュワーッと泡が出てきます。
電池を入れるので、そのパワーで自動的に泡が出来て、出てくる仕組みになっています。
出てきた泡はけっこうやわらかい。
これを洗面器にとって、2~3回泡立てネットでフワフワともみこむと、けっこうしっかりした泡になりました。
普段はシャンプーをポンプに入れてあわ立てています。
それと比べると、労力は10分の1くらいですね♪
ポンプで作った泡はコチラ→レバティ、オールマイティーシャンプー体験レビュー
使い心地はどう?
オールマイティーシャンプーとは製品名が違うだけあって、少し中身も違います。
フォーミングウォッシュのほうが価格も安く、質も少し下がります。
使い心地も、やはりオールマイティーシャンプーと比べると、物足りない感じ。
汚れはしっかり取れて、洗い上がりの頭皮は同じようにさっぱりなのですが、フォーミングウォッシュのほうが何となくゴワゴワ感がある気がします。
あと洗っているときに、髪や頭皮にグーッと栄養素が入るような感じが少ない気がします。
実際に、フォーミングウォッシュのほうが入っているアミノ酸が少ないんですよね。
【比較】原材料の違い
フォーミングウォッシュにのみ入っているもの:フェノキシエタノール(防腐剤)、プロリン(アミノ酸)
オールマイティシャンプーにのみ入っているもの:カルボマー(ゲル化剤)、水酸化Na(ゲル化剤)、バリン(アミノ酸)、アスパラギン酸(アミノ酸)、マンニトール(糖アルコール)、ベタイン(天然の両性界面活性剤)
フォーミングウォッシュはどうしても詰め替えたまま容器に出しっぱなしになるので、防腐剤を入れないといけないようです。
このフェノキシエタノールはアルコールの一種で、これがどうも泡の気持ちよさなどを邪魔しているようです。体を洗ってみると、やっぱりアルコールに弱い私はちょっとヒリヒリする。
レバティのシャンプーエステを受けたときに、「フォーミングウォッシュは便利なのですが、利便性のためにどうしても質が下がるので髪質改善にはオススメしないです」と言われた通りでしたね・・・。
汚れはとてもきれいになるので、洗浄剤としてはいいと思うのですが、もっとコシやハリなどが欲しくて髪質の改善をしていきたい私にはちょっと物足りなかったです。
価格がお手頃なので、男性の薄毛予防にはいいかも。
毛穴がきれいになりますからね。髪が長い女性にはやはりオールマイティーシャンプーが良いですね。
レバティ化粧品 フォーミングウォッシュ
フォーミングウオッシュセット 3,400円
レバティは全部送料無料。
そしてポイントシステムがあって、10%引きになるくらいのポイントがつきます。
フォーミングウォッシュは機械もついてこの価格なので、ほんとお手頃なんですよね。
ちなみに詰め替え用も1リットル、3,400円です。どうも機械は無料であげますよということのようです。
最初に機械を買っておくと、そのポイントで詰め替え用は割引で買えます。
だからまとめ買いよりは、一応最初にセットをひとつ買ってみて、使ってみてから継続を決めるのがお得です。
とりあえず今回のフォーミングウォッシュは旦那さん用にして(シリコン入りのシャンプーは薄毛になりやすいと言いますしね)、私はオールマイティシャンプーをもう少し継続して使うことにしようと思います。
関連エントリー
●シリコンで汚れた髪が、レバティのシャンプーで復活
●レバティ、オールマイティーシャンプー体験レビュー
●レバティ ウォッシングパウダーで、泡洗顔♪