ちょっと名前が怪しい?ので友人にすすめられながらも敬遠していたのですが、この連日の暑さで疲れてしまったので、飲んでみたらすごく元気になりました!
ビワミンというだけあって、ビワエキスが入っています。その他にはワイン酢と、天然醸造の米酢、ハチミツ、ローヤルゼリー、甘茶エキス、カルシウムなど。酸っぱいけど美味しい♪
2年くらい前から、「飲み出したらやめられない」とエステで聞いていたビワミン。
私の友人も飲んでいるということだったのですが、どうも名前の印象が”The健康食品”で、苦かったり、くさかったりするんじゃないのかなと思っていました。
でも飲んでみたら、変に甘くなくて、すごく上品な味。
ワインにアルコールじゃなくてお酢を入れた感じです。ビンも素敵。
だいたい5倍~7倍くらいに薄めて飲みます。
お水や炭酸水、牛乳など。私はお水がいいですねーあっさりと。
元気になるのはローヤルゼリーが効いているのかな。
メインの原材料の純天然醸造酢もからだの中を整える働きがあるそうなので、これも効いているのかもしれません。1杯飲んだらわかるので、飲み続けられます。
食前酒がわりに飲むのがオススメです!
すごく胃がすっきりします。
ロイヤルビワミン原材料:醸造酢、果糖ブドウ糖液糖、ブドウ酢、ハチミツ、グレープ果汁、 酸味料(クエン酸)、ビワエキス、カルシウム、ビタミンB6、ビタミンE、ローヤルゼリー、香料
すごく酸っぱそうですが、鼻にツンとくることはなくて、普段こういったものを飲めない旦那さんも「全然酸っぱくない」と食事の時に1杯飲んでしまいました。
酸っぱい飲み物が飲めない私の母は「酸っぱい!」と言ったので、レモン系の飲み物がもともと苦手な人はやっぱりダメなのかもしれません。他のものよりは酸っぱさやニオイが軽いという感じです。
お料理などにと書いていますが、もったいないな~と思うので、私はそのまま飲みたいと思います。
この1瓶は3,150円です(トータルヘルスデザインさんで買うと送料無料でした)。
家事をした後、ものすごく汗をかいてしまってしんどいときに飲むと最高♪
ウォーキングやエクササイズなど運動して疲れてしまったときにも効くと思います。
ビワミンには色々な味があるらしい
私は友人にすすめられたまま購入したのですが、他にも味があるようです。
4種類のビワミンがミニボトルでセットになったお試しセットも見つけました!
1,000円で4種類の味を楽しめるそうです。
送料が525円かかってしまいますが、色々選ぶにはいいですね。
お酢を飲むと、体の血がガーッと動くのを感じます。
ほんと直に血液に効くのでしょうね。代謝ということではなく、腕のところから心臓にむかってググッと血が動いてくるのがわかるんですよね。
特に夏は乾いてしまって血が濃くなっているからわかるのかもしれません。
栄養ドリンクを飲むより効きますので、気になった方はぜひビワミンを♪
ロイヤルビワミン 3,150円送料無料
健康ぶどう酢 ロイヤルビワミン
ショップ名:トータルヘルスデザイン
他にも実店舗であれば自然食品屋さんや、お酒屋さんで取り扱いがあります♪
表参道市場 伝に売っているという情報はありました。近くの方はぜひ(→ブログ元)