2006年の発売から大人気で、日本語版が発売になった「ジェニファー・ガラーディの10ミニッツ・エクササイズ 効率よくやせるための5つのダンス」。全て10分単位で構成されているので、続けやすいです^^
→ジェニファー・ガラーディの10ミニッツ・エクササイズ 効率よくやせるための5つのダンス 10 Minute Solution:Fat Blasting Dance Mix [DVD]
レベル的にはちょうどフィットネスのスタジオで初心者用に開設されているくらいの難しさ。
ゆっくりな分、細かい筋肉にとてもよく効きます。10日(1日平均30分)で正月に食べ過ぎて体が重かったのがなくなって、体の中がすっきり。お腹周りのむくみがだいぶ取れました。
10分のプログラムが5本入っていて、それぞれの冒頭に”ウォーミングアップ”、最後には”クールダウン”が少しですが入っています。どれからはじめてもいいし、1本だけでもOK。すごく気が楽です。
○日間集中プログラム!ではないので、無理には組まれていません
エクササイズのDVDは2通りにわかれます。
何日間か集中して行ってシェイプアップするタイプと、無理なく毎日継続させるタイプ。
この10ミニッツシリーズは継続させるタイプなので、最初にちょっと筋肉痛はあるかもしれませんが、その後はのんびりとちょっとずつできます。有酸素運動は長時間続けたほうがいいといいますので、どちらかといえば筋力アップに向いているDVDですね。
↑ウエスト・アタック(10分)の一幕。
5番目に収録されているウエスト周りに効くエクササイズは肩や背中のコリにもすごく効きます♪
全身を動かすプログラムが3種類、下半身集中、ウエスト集中が1種類ずつです。
ちょっとダンスのステップが入りますが、習えて楽しい、くらいのレベルなので、難しくはないです。
有酸素運動はしなくなるとすぐにリバウンドする?筋力こそがダイエットの近道?
今日テレビのダイエット特集でやっていた話なのですが、有酸素運動は体の中の体脂肪を燃焼させるため続けているうちは痩せるけれど、やめたときのリバウンドも早いという話がありました。
その話の真偽はともかく、効率的に筋力をつけることがリバウンドし辛い体への近道なのは間違いないので、やっぱり日々筋力アップしていきたいですよね。
でもこのダイエット特集でも言われていたのですが、自己流の腹筋など回数をかせいでいくトレーニングはヒザをいためたり無理をしがちなので、自分のペースにあったDVDは便利な存在だと思います。
アメリカのエクササイズは日本より進んでいると言われているので、やっぱり探していくとアメリカから輸入されたDVDになりますね。フィットネスジムのスタジオに行かなくても、自分で時間をとることさえできればDVDで済ませられるなというくらい種類も豊富です。
このDVDは字幕もわかりやすかったし、先生の体の動きも見やすかったです^^
「10分ならできるかも・・」という方にオススメです♪
私もこの1年間は”毎日運動する”が目標なので、時間がない日でもこの10分プログラムを1本だけでもやろうと思います。ずっと同じも飽きてくるので、ビリーやコアリズム、ヨガなど今までに買ったDVDも続けて併用していきます^^
関連リンク
●YouTube – DVD「ジェニファー・ガラーディの10ミニッツ・エクササイズ」予告編
●健康・フィットネスDVD人気ランキング<amazon>