洋服を選ぶときの基準が、なかなか自分のルールから抜け出せなくて、もっと上手に洋服選びができるようにならないかなと思っていたときに出会った本です。
洋服選びにこんな考え方があったんだ!と衝撃を受ける内容で、とても面白かったです。
流行を追ったり他の人からの視線を主に考える女性誌とは全く違って、予算の中で効率よく楽しむおしゃれの方法が提案されていました。
目次だけ読んでも、何となくもやもやとしていたことが解決されそう!
こんなシンプルでわかりやすい洋服選びのルールってあるんですね。
「今このアイテムが流行っている」「便利」という選び方ではなくて、どうしてこのアイテムを選ぶ必要があるのかという理由がしっかり書かれています。
普段着にもフォーマルにも対応する内容が多くて、どんなライフスタイルの人でも参考にできるエッセンスが入っているのがすごくいいなと思いました。
可愛いなと思う服を着てみても、何となくしっくりこないというか似合わない・・・。でもどうして似合わないのかわからず自分の体型のせいかなと思い込んでいた部分が解消されて、ほんとに心の重荷が取れるスッキリした読み終わりになること間違いなし♪
アイテム選びはバッグや下着に行き届いていますし、コーディネートの方法、季節に合わせた服選びなども網羅されています。
そんなに1つ1つが重い話ではなくシンプルにわかりやすくまとめられていて、著者である大草さんの私生活や考え方を押し付けるわけでもなく、本当にその道のプロの人が書いた本だなと感じました。
何となく服を選んでしまっているなという方がいたらぜひ!
ずっと使える保存版の1冊です。