いわゆるドラッグストアコスメの肌研(ハダラボ)、極潤ヒアルロン液。
ロート製薬が出している、オイルフリー&アルコールフリーの化粧水です。
Amazonだと1本170mlで970円。とても買いやすい価格です。
でも使ってみると、すごく刺激が少なくて、ヒアルロン酸が濃いのがわかりました。
低価格なのはナノ化ヒアルロン酸(人工ヒアルロン酸)
天然由来ではない、ということです。
でも使用感や効果はそれほど違いがないということです。私も実際使ってみて、天然由来のものよりもサラッとしていて使い心地がいいなと思いました。
全成分:水、グリセリン、加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na、PPG-10メチルグルコース(乳化剤)、コハク酸2Na(フルーツ酸)、ヒドロキシエチルセルロース、コハク酸、メチルパラベン
成分をみてもとてもシンプルです。
ヒアルロン酸がかなり濃いであろうこと成分からもわかります。
ベタベタする感じではないですが、ジェルと化粧水の間くらいです。
肌を一瞬覆ってくれて、その後スッとしみこんでいきます。
低価格なのでパックするようにつけて、その後に美容液、クリームで仕上げ。
十分保湿されるので、乳液は要らないと思います。
ブランド化粧水と比べても変わらないし、逆にさっぱりしたシンプルな感じで刺激が全くなくていいです。この価格ならコストパフォーマンスは十分だと思います。
ひどい肌荒れ中の方は注意が必要
ヒアルロン酸が濃いので、今かなり肌荒れをしている方は、いきなりこれを塗ってしまうとちょっと痛いかもしれません。そういうときはサラッとした化粧水を先に軽くつけて、それからつけるのがオススメです♪
乳液の変わりのように使うといいですね。
ハダラボ(同シリーズ)から乳液も出ていますが、肌質に関わらずそれは使わなくていいと思います。
何しろコンビニでも買えるし、お手軽なのは間違いないので、低価格でお探しの方はぜひ一度使ってみてください。シリーズで使ってみたい方はトライアルセットがコンビニの棚にあります^^
売り上げランキング: 233