晴れた日に浅草からスカイツリーを見ようと出かけました。
背の高い建物がないから、スカイツリーが一望できてほんとに綺麗に見えました。
どこを歩いていても見えますね。
浅草は10年ぶりくらいだったのですが、街の雰囲気はあまり変わらないから、スカイツリーだけが空に貼った写真のように見える・・・。突然みたのでちょっと不思議な感覚でした。
朝
昼
ちょっと見え方が違いました。
気候や時間帯によって見え方が変わってくるので、写真も色々な表情が写って楽しいですね。
下町の商店街と伝線の間から見えるスカイツリー。
色なのかデザインなのかわからないですが、こうやってみると街に溶け込んでいるような気がしました。
なんとなく「氷」の看板がとても合う気がする。。。
カメラマンの方々が撮影スポットなどを地図に載せてくれていたり、撮り方の解説などをしてくださっているサイトがあるので、そういう情報も活用してスカイツリーを撮りにいく楽しみもあると思いますし、散歩していてふとスカイツリーが見えたというのも楽しいと思います。
●【特別企画】東京スカイツリーのオススメ撮影ポイント – Google マップ
●【特別企画】東京スカイツリーのオススメ撮影ポイント – デジカメWatch
●東京スカイツリーの写真を撮りに行こう! [写真撮影] All About