体の中の汚れを一度落としてみたくて、青汁やビフィーナに引き続き、はじめてのファスティングに挑戦しています。
ファスティングは「断食療法」とも言われますが、口から入れるものを減らして、自分の体の中とゆっくり話す時間を設ける”煙突掃除”的な役割のある療法です。
体重減少効果だけでなく、デトックス、臓器の休養、免疫力アップ、大腸掃除など、体に様々な好影響を与えてくれるといわれています。
色々なファスティング方法がある中で、10日間のファスティングプランに挑戦
オーガニックファスティングというオーガニックの青汁やハーブのサプリメントの力でサポートしてもらいながら10日間体の掃除をするプランです。
ファスティングでは普段排出し辛い過剰な栄養素の排出や、血液の浄化、溜ってしまった脂質を洗い出すような効果も得られるようで♪9月頭にある健康診断も見据えて、今頑張り時かなと。
エフェクティブオーガニックのデトックスファスティング用のキットを購入しました。キットを買わなくても手元に青汁もジューサーもあるのですが、ここのキットには「心のバランスを保つため」のサプリメントがついていて、いいなと思いました。
「形から入りたい」という気持ちもあったりして・・。
ダイエットのとき、一番最初につまずくのが”やる気の減退”と”自己嫌悪”で気持ちの凹凸があったり、食事をその後食べすぎてリバウンドしたりしてきたので、このサプリを飲んでたらどうなるのか知りたかったというのもあります。
エフェクティブオーガニックには3日間用のキットと10日間~2週間用のプランと2種類販売されています。でも入っているサプリの量が同じだったので、今回は3日間用の短い期間のものを買って、それで10日間チャレンジすることにしました。
ファスティングの具体的な方法は?
今回はキットについていた説明書通りに食事と飲み物の制限をすることにしました。
朝は野菜ジュース、昼は160グラム分のおにぎり、夜は炭水化物とアルコール無しで後は好きに食べる、という流れです。
その間に青汁とサプリメントを摂取します。
サプリの量が多くて四苦八苦していますが、お昼に食べられるおにぎりの分量がけっこう多いのでお腹の空き具合は大丈夫。
それになぜかわからないのですが、随分食事に対する考え方が変わってきて、制限していても普通になってきました(今3日目が終わった段階)。楽しくなってきたくらいです。
セットの青汁にはジンジャーなどが入っていて、スパイシーでちょっと変わっています。
ファスティング中は体が冷えることもあるそうなのですが、スパイスで代謝が上がっているのか、今が夏だからか、それほど冷えは感じていません。
でもじっくり体の中を感じてみると、何となく芯の部分が冷えている気がします。
体が冬眠状態になっているから、胃腸が休止しているから、など色々関係しているようです。
デトックスの副作用?なのか、説明書にも書かれていたように頭が痛くて大変で、ものすごく眠くなったりもしました。2日目終わった日、知らない間に居間で朝まで寝てしまうという初めての経験も。
やっぱり生活習慣を変えることになるので、自分自身どうなるのかわからないですが、それが楽しかったりします。体が軽い、しぼんだ(!)などいい影響もたくさん出てきました。
1日ずつの感想をこれから少しずつアップしていきたいと思います。
ファスティングに興味のある方はぜひ読んでいただけたらと思います。思っているほど辛くないし、過去の自分と決別するような・・・すごい爽快感ですよ!
今回サポートしてもらっているファスティング・キット
エフェクティブオーガニック ファスティングダイエットセット
スピードファスティングセット 24,675円
(青汁 1箱・サプリメントPBT 1点・サプリメントSLM 1点・デトックスふりかけ・1点・キャンドルSLM 1点)
※いまモニター募集もされているようですので、ぜひサイトチェックしてみてください!
その他のファスティングサポート
●ベジーデル酵素液–最短48時間
●ミラクルフルーツ・ダイエット『ファスティングデーツ』–最短3日間
●山田式ファスティング–最短半日、3日
ファスティング関連リンク
●断食と宿便
●「週末断食」で疲れた心と体をリセット – ニュース – nikkei BPnet