たくさんある置き換えダイエット食品のひとつ、やずや雑穀畑の試食会に出かけてきました。
気になる栄養価や腹持ち、味など社員さんの説明を聞きながらチェックしてきました。
食事の置き換えに使ったり、カロリー控えめの夜食を食べたいときに使うと良いそう♪
確かに説明を聞きつつゆっくり食べたらおなかがふくらんで、ランチから2~3時間しか経っていなかったので一食全部食べ切れませんでした。おやつにするには多い量です。
1食につき、この穀物が詰まったサクサクのプレートを2枚食べるのが標準量。
塩味ですが、かなり薄めで、雑穀のシリアルを食べているような香ばしさと風味が感じられます。
↑こちらはしゃぶしゃぶ豚肉を乗せた、お好み焼き風の雑穀畑。
こうやってアレンジにも使いやすいように、太る原因となる調味料を使いすぎないようにということで薄味仕上げになっているようです。
この写真でもわかるようにかなり1枚が大きいです。
普通に食べても20口くらいありました。
もともと介護や離乳食として作られたものなので、カルシウムが多く入っていること、保存料など体に刺激のあるものを使っていないところが他のダイエット食品との違いです。
美味しい?
やずやさんはアレンジして食べらるということを推していましたが、私はそのままのほうが好きだなと思いました。香ばしくて美味しいです。
塩も薄味ですが、沖縄の粟国の手塩を使っているということで、ちょっとほんのりとした甘みもあるし、ツンツンしたところがありませんでした。
ダイエット食品にありがちな粉っぽさがないし(雑穀ほぼ100%でつなぎを使っていないから当然なんですが)、ポンポン菓子を食べているような感じ。
10日間セットで販売されているのですが、私は続けて食べるのは飽きそうだなと思いました。
プチ断食の間とか、体の汚れを出したいときは続けて食べるといいのだと思うのですが、普通は食べ過ぎた次の日の昼や夜を置き換えるという食べ方がベストと思います。
カルシウムやミネラル、食物繊維が多いので、抗酸化作用があるから、旅行や疲れた仕事の後に食べると体の中の休息にもなると思います。
10食分いただいたので、そうやって食べてみようと思います。
1食はこのセミナーの次の夜に食べたのですが、やっぱり消化にエネルギーを使わせないので、疲れが軽減される気がしました。
購入、詳細はこちらから♪
→やずやの雑穀畑
10日間スタートセットは3,870円です。
送料無料なので1食あたり387円。
ダイエット食品はシェイクでも400円台~600円台が多いので、少し手ごろな感じがしますね。
3ヶ月キットにすると1食168円ほどだそうです♪