3日目まで順調に体の変化が感じ取れたので、ついつい中だるみしてしまいました。
4日~6日目は外出も続き、サプリは飲んだものの、青汁や水をきちんと飲めずに過ごしました。
なんとなく食事を我慢している気分で、マチマチな水分摂取、食事制限をしていたら、やっぱり体が重くなって、気分もすっきりしませんでした。
お水や青汁を、きちんと飲んでいることがすごく大事だったんだなと思います。
自己流で「とりあえず断食って食べなければいいんでしょ」と続けると水分だけが抜けて、体重は落ちても体の中は全然きれいになっていないと言われますが、実感しました。
道場があるくらいだから、スケジューリングがファスティングを制す
減量も同じことなのかもしれないですが、適当にやっていたら、普段の意識しない生活と変わらなくなってしまい、摂取カロリーを減らしただけなので、食べだしたら元に戻ってしまいます。
食べる・飲むだけではなくて、ファスティング中もできれば20分くらいのウォーキング位の運動が必要と書かれていますし、夜の半身浴もやる日とやらない日とでは全然効果の感じ方が違うというのがわかりました。
青汁+半身浴でダイエットファスティングやってみよう!
ほんとこのハーブの青汁がね、ピリッとしていてスッキリ感大なんです。
体の変調を整える働きもあります。
途中で青汁三昧なども飲んでみましたが、摂取カロリーを減らしたり、体の掃除をしているときには、飲み口がまろやかよりピリッとしているほうがいいなと思いました。
1箱丸々飲んでしまったので、もう2箱目です。
当分リピートしたいと思っています。
キットはさすがに高いのと何回も続けるとしんどいので、10日間が終わってからは、このハーブ青汁を1日に何回か飲んで、朝は野菜ジュース、昼は玄米のおにぎりという生活を外出する日以外は続けていきたいと思っています。
◆飲んでいる青汁はコチラ>>代替美容オーガニック100%〜スパイシーハーブ配合〜
食生活を変えるのは無理でも、朝ごはんをジュース+ハーブ青汁に変えるのはどう?
このファスティング体験記を書き始めて、色々なところから「食生活は長期の休みでもないと変えられない」という話を聞きました。
基本的に12~18時間食事の感覚を空けると内臓が休まるそうなんです。
休ませることで、要らない脂肪が流れ出たり、毒素が肝臓などの内臓から排出されたりするらしいんですね。それがファスティングの目的のひとつです。
だから、体に負担のかかる油の多い食事は1日1回にして、朝や昼、もしくは夜と昼をジュースや青汁中心に変えてみるのはどうかなと思いました。
単なる置き換えと考えるのではなく、内臓を今休ませていると思うと、けっこう辛くないです。
エフェクティブオーガニックのファスティングのキットは食欲を抑える&消化促進のためのハーブサプリと青汁、ファスティングの心得を書いた冊子を中心としたセットなので、まず第一段階としてどこかの食事を、このハーブ青汁に変えてみるというのもいいかもしれません♪
最終的な体重とウエストサイズも今出ているので、また引き続きのレポートの中で書こうと思っています。ファスティングを始めてから、友達にも会ったのですが、「なんかしぼんだっていう表現合ってるわ~」と言われました。痩せたというより、やっぱりしぼんだみたいです(笑)。
今回使っているファスティング・キット
エフェクティブオーガニック ファスティングダイエットセット
スピードファスティングセット 24,675円
(青汁 1箱・サプリメントPBT 1点・サプリメントSLM 1点・デトックスふりかけ・1点・キャンドルSLM 1点)
青汁だけならこちら>>エフィエクティブオーガニックの新しい青汁
関連エントリー
●【ファスティング・体験レポート1】はじめてのファスティング
●【ファスティング・体験レポート2】1日目のスケジュールと感想
●【ファスティング・体験レポート3】2日目の体調の変化
●【ファスティング・体験レポート4】3日目効果を最大に感じた日