節電目標が立てられている2011年~2012年の冬。関西もかなり厳しい目標が出ていました。
家計にもいいことなので色々と室内防寒対策を実践しています。
いちばん効果があったのは「ダウンスリッパ」。
めっちゃくちゃ暖かいです。
足首まで温かいので、体感が全然違います。
今までも足首まであるルームシューズをはいていたのですが、ダウンは軽いし、柔らかいので気持ちもいいし、すごく快適です。
このスリッパはベルメゾンの1,090円のもの。
素材は「ポリエステル100%、詰め物:ダウン70%、フェザー30%」です。
フランス産の羽毛を使っているとのことで、ほんと軽い羽毛布団を足に巻いているような感じです。
床からの冷えがなくなると、全身がほかほかするので、夜でも特に暖房が要らなくなりました。(これ以外にダウンブランケットも使って、ですが)
▽商品URL▽
あったかダウンルームシューズ
裏側はスエード、汚れたら洗濯OK
まだ洗ったことがないですが、洗濯機で洗えるそうです。
靴下を履いていれば、それほど中は汚れないと思いますが、キッチンなどで履くと裏がかなり汚れてしまいますもんね。
床からの冷えが悩みの方にオススメ
床暖房があったり、ホットカーペットがあったりすると、ちょっと暑いと思います。
でもフローリングはものすごく冷たい空気が下から上がってきて辛い人も多いと思うので、ぜひ試してみてほしいです。ストーブも足がなかなか暖まらないことありますもんね。
動き回るなら足首までないもののほうがオススメ
価格をおさえてあるダウンスリッパは、どうしても柔らかくて足首を支える力はありません。
なので、動き回るキッチンで履くなら、足首がなくてスリッパタイプのほうがいいかなと思いました。
ジーッと座っているパソコンやリビングのテーブルで履くなら、足首まであると脱げなくてすごくいいんですよね。足を組んでも脱げないです^^
2011年12月21日までベルメゾンが送料無料なので、お悩みの方はぜひぜひ。
今はリニューアルで私の色はないようですが、可愛い柄がたくさん出ていますね。
スリッパタイプもダウンがあります。
あったかダウンスリッパ
スリッパタイプは890円です。