etvos(エトヴォス)のコスメブロガーイベントへ行って来ました♪
たくさん情報をいただいたので少しずつアップ。まずは教えていただいて感激した、ミネラルメイクアップを成功させる簡単メイク術です!
今回レッスンをしてくださったメイクアップアーティスト谷山伸子さんは、etvosの化粧品を使って育児中のママや病気の方々にもメイクを教えておられる方。
etvosの商品は安全なことがわかっているので、肌が不安定だったりケアに時間を割けない方にも間違いなくオススメできるから、とおっしゃっていました♪
メイク前のベース作りがいちばん大切
「アルガンオイルを使って、鎖骨からおでこまで順番にマッサージするベース作りをすると化粧ノリが全く違うのでぜひやって下さい!」
とのこと♪
たるみ、毛穴の開きなども改善するそうです。
私も起き抜けのむくんだ顔に教えていただいたベースマッサージを実践してみたら、5分ほど時間がかかりましたが肌がパッと明るく、目の周りのむくみが引いた!これは毎日実践します~。
■ベースマッサージ法■
※オイルをつけて、摩擦が起きないようにしてから行う。
※全て内側から外へ向けた一方通行でさする
1.鎖骨の上を肩へ向かって10回ほどさする(リンパが開く)
2.アゴから輪郭に沿って耳の下へ5回
3.口の下から耳の下へ5回
4.小鼻を上下に5回
5.小鼻から耳の下へ5回
6.まゆの下からまぶた、こめかみへ円を描くように5回
7.目じりから目頭へ向けて、目の下を通るように5回
8.目頭から眉頭へ向けて5回
9.おでこの中心からこめかみへ向けて5回
10.最後にこめかみや耳の下に集まったものを、鎖骨の外側にあるリンパへ流して終了
マッサージをして、悪いものを集めて、それをリンパに流す。
このリンパに流すというのを忘れると出口がなくなるので、良くないそうです。
ポイントは目頭、眉頭!
特にパソコンやスマートフォンをみることが多いと、目を使うので、この部分が滞っているそうです。
私もやってみたらめちゃくちゃ痛い・・・。こってるんですね、意外と。
この部分はマッサージされる方が少ないと思うのでポイントですね♪
最後に美容液をハンドプレスでギュッと入れ込めば仕上がりです。
マッサージ後、できれば10分ほど置くとベスト!
顔の血行がよくなっているので、この10分で顔が引き締まって落ち着いてくるそうです。
この後にメイクをすれば、それだけで化粧ノリが大改善されるとのこと。化粧品の使用量も減りそうです。
特にミネラルファンデは粉なので、水分が肌に残っているとつけ辛いものです。
この10分間で水分が吸収されるので、きれいに粉も肌にのってくれます。
オイルは日焼けの原因になることも。オイルマッサージの後の首はUVパウダーを。
オイルをつけたままで日に当たると、日焼けしやすくなるそうです。
首などは化粧しないので、UVパウダーなどで紫外線ブロックすると◎。日焼け止めクリームなどよりもパウダーのほうが効果があるそうです。
▽ノンケミカル、etvosのミネラルUVパウダー▽
春夏のUV対策に!日焼け止めパウダー「ミネラルUVパウダー/SPF40PA++」【30日間返品保証】
これでノンケミカルでも十分なベース作りが完成。
オイルは顔が黒くなる原因とずっと私もここで書いてきましたが、日焼けしやすくなるのはほんとなんですね、、驚きました。
パウダーだと少し頼りないような気もしますが、谷山伸子さんや医学博士の高岡先生はおふたりともパウダーのほうがいいとおっしゃっていました。
ミネラルUVカットパウダー比較
![]() ![]() ミネラルUVパウダー ![]() |
![]() |
|
価格 | 3,150円 | 4,725円 |
SPF | SPF40PA++ | SPF30・PA++ |
特長 | 高SPFでも白浮きせず、透明感のある仕上がり | アロエベラエキス、ビラミンを配合で紫外線を浴びた肌を落ち着かせる |
実際のメイクアップ方法は次の記事にレポートしています。
⇒etvosのミネラルメイクアップレッスンで学んだファンデの塗り方