このブログでは色々な化粧品をレビューしています。
そんな中で、私が実際に6月に使うために選んだ基本のスキンケア用品をリストアップしてみます。
やっぱり季節に合わせて入れ替えたり、今の肌状態に合わせて化粧品を変えるというのは大切なことというのを聞きました。もちろん肌状態は毎日変わるし、気候も変わってくるので月々でなくても毎日ちょっとずつ入れ替えるもよしです。
化粧品は冷蔵庫に入れて保管すると割と長持ちするので、ちょっとずつ長期間使いたいときは冷蔵保存するとよいようです。
夏にオススメの基本スキンケア用品(30代・敏感肌)
種類 | 商品名・特長 | |
化粧水 | 炭の露 クリアアップローション 拭き取りしつつ、保湿もできる化粧水。 竹酢液が炎症をおさえる効果があるので、使い始めてから肌の炎症、トラブル(吹き出物、ニキビ)がかなり減りました。 |
|
化粧水 | フラーレン入り手作り化粧水 精製水にフラーレンを混ぜたエイジングケア系ローション。万能!保湿&毛穴ケア&ハリケア。シートパックにもこれが使えます。 |
|
美白美容液 | 炭の露 薬用美白美容液 ベタベタせずなじみがいいので使いやすい美白美容液。割とお手ごろ価格なので使いやすい。1本で4~5ヶ月くらい持ちます。シミができないように将来を見据えたケア用。 |
|
クリーム | オラクル クリーム・ルネサンス 国産オーガニックのオラクル化粧品の保湿クリーム。とにかく香りが1日のストレスを忘れさせてくれるくらいよい香り♪保湿力も抜群で乾燥の悩みがなくなりました。 |
|
オールインワン | QUON クオン 奈良で作られるオーガニックのオールインワン。サッパリとした付け心地で1つでも朝のケアは十分。ミネラルファンデの下地として愛用! |
|
ピーリング | コウベビューティーミルキーリムーバー 不要な角質だけを取り除くことができる。鼻やアゴなどTゾーンのザラザラが気になったときに。パックより時短でラク、肌への負担も少ないです。 |
|
洗顔 | 炭の露 クリア石けん
こちらも竹酢液効果で肌の炎症を抑えてくれる。さらにスッキリとした夏に嬉しい洗い上がりです。 |
|
クレンジング | アタノール クレンジングローション 100mlで8,000円ほどと高いのですが、この上なく肌に優しく汚れ落ちもばっちり。 |
|
ボディクリーム | スチームクリーム すごくシンプルなクリームですが、ふわふわとした付け心地が気持ちよく、デコルテからかかと、ヒジなどとにかくこれ1つで♪ラベンダーの香りが癒されます。 |
夏になってくると肌の調子もかなり変わってきていると思います。
肌が健康でないとどんどん紫外線にもやられてしまうので、やっぱり保湿がいちばん重要ですね。
選び方ワンポイント
■朝起きたときに乾燥している
→肌が水分を保てない状態になっているので、応急処置としては寝る前に油分を多めにプラス。
→成分としてはヒアルロン酸やセラミドを足していくと◎
■肌に水分が入っていかない場合
→汚れがあるかもしれないので、しっかりクレンジングやピーリング
→導入のために拭き取り化粧水をしたり、シートパックで水分をしっかり肌へ入れる工夫をすると◎
あとは紫外線や排ガス、ストレスなどで肌にブツブツができてしまいやすくなっていたら、炎症を抑えるための石けんやローションを使うとよいです。(私の場合は炭の露がテキメンに効くので愛用)
頑張って夏用のケアをして乗りきりたいですね^^
コスメ編もまたアップします♪