姫路市のイメージキャラクターである「しろまるひめ」をはじめて知ったのですがめちゃ可愛い♪
姫路駅のポスターも可愛かったですが、お土産に描かれたしろまるひめも可愛くて、好評でした^^
姫路市のキャラクター しろまるひめ 公式ウェブサイト
↑公式ウェブサイトもすっごくかわいいです・・・(・・。)
ゆるキャラ?なのかもしれませんが、とても姫路市で愛されているような感じがしました。
お城かぶってるし♪
姫路城は改修中
現在姫路城は100年に一度の大改修中で、その姿を見ることはできません。
ただそれでも見学はできるそうです^^
このお城を覆っている建物は「天空の白鷺」という見学施設にもなっていて、改修されている様子を間近で見られるようになっているそうです。
→詳細はこちら天空の白鷺 [姫路城大天守修理見学施設]
知人に教えてもらったところ、予約する必要があるとのことですが、とりあえず一般客も見学できるということで、私もまた行くことがあったら見てみたいなぁ~と思っています。
それにしてもこの「天空の白鷺」っていう名前、とてもかっこいいですね。
姫路城はそういうかっこよさも持っているのに、キャラは”しろまるひめ”。
姫路って深いなぁ~と思ったりしました。
地域の連携が強く、ソーシャルなどの活用もかなり活発なようで、色々地域のイベントも熱心に開催されています。
全国にもこんな可愛いキャラクターがたくさんいるんでしょうね。
<和歌山にもいっぱいいるのですが、名産品・観光地が多すぎるのか、キャラも多くて、どれもあまり知名度が高くないのが残念です(笑)。>
このしろまるひめはお土産としてもかなり好評だったので、姫路のお土産で悩んだらしろまるひめグッズを♪オススメです。
▼こちらは楽天で販売されている「しろまるひめスイーツ」▼
まっ白、ふわふわ、新食感!姫路市のイメージキャラクターしろまるひめの生チーズロール