骨格診断は自分が生まれ持った体のラインや特徴に合わせて、似合う洋服や髪型を導き出していく方法です。
雑誌でも人気コンテンツですが、webサイトでも色々な方が書いてくれていて、簡単に自分に似合う洋服などをチェックすることができます。
服を買うときに、自分の好みだけで選ぶとつい同じブランドのものになったり、「今年はこれが人気です」というのにつられてしまって買ったものの似合わなかったり…。私も中途半端な買い物をしてしまって悩んでいたのですが、骨格診断を参考にするようになって、失敗しなくなりました。
骨格は大きく3つに種類が分けられるそうです
骨格スタイル協会という認定試験もしている協会があり、そちらの代表理事さんが書かれているブログや協会のウェブサイトがわかりやすいので参考にしているのですが、体の骨格は大きく3つのタイプがあるそうです。
- ストレート
- ウェーブ
- ナチュラル
私は「ストレート」だと思うのですが、皆様はどのタイプでしたか??
>>診断はこちらからhttp://www.kokkaku.jp/kokkaku.html
私は「ストレート」だから、割とかっちりした上着とか胸元が開き気味の洋服がよいということで、それを元に新しいお店を開拓しました。そしたら今まではあまり目に入らなかったお店も見つけられるようになって、だいぶ服選びが良い方向に変化しました。
どうして似合わないのかなぁ、なんだか変だなと思う服を捨てるきっかけにもなりましたし♪
なかなか面白いので、特に女性には意識するのがオススメだなと思います。
●私が骨格診断を参考にして買い物するようになって見つけたお店
▽▽
ジャージ素材のワンピースやLAインポートアイテムならシーシェルズ【SheShells】
●わかりやすいまとめページもありました。
▽▽
骨格診断であなたに合ったファッションコーディネートが見つかる! – NAVER まとめ
●本もあったり。
▽▽
特に働いていると、流行というよりは、自分に似合った服を着ておかないといけないシーンも出てくると思います。そういうときに迷ったら、ヘアでもアクセサリーでも、ある程度は「自分にこれが似合いそう」と焦点を合わせられるので、急いでいる買い物でも早くよい買い物ができるようになると思います。