コーヒーや輸入食品で人気のショップ、カルディコーヒーファームの食品福袋を買いました。
食品の他にもワインやコーヒーの福袋がカルディから発売されますが、一番人気は食品です。
私が購入した”ららぽーと甲子園(カルディコーヒーファーム甲子園店)”では10時開店で10時半ごろ売り切れとなっていました。
【中身ネタバレ】カルディコーヒーファーム 食品福袋2014(1,500円/もへじ)
買うときにチラっと中身は見ることができました。
福袋の中身は全国的に同じようです(中身を公開している方のブログを読んだら、皆同じでした)。
思っているより重くてどっしりしているなぁ~と思っていたら、調味料が結構入っていました。
“もへじ“の商品がたくさん入っています。カルディが作っているオリジナルのブランドです。
(販売するときも、私は「食品の福袋です」としか店頭で案内されませんでしたが、「”もへじの福袋です”」と案内されることもあるようです。)
- もへじ 生姜 旨だし鍋(鍋つゆ)
- もへじ 玄米と五穀の食べるスープ 298円
- もへじ ゆずこしょう 298円
- もへじ 純正ごま油
- もへじ 抹茶きなこねじり
- 飴屋さんのおいしいべっこう飴
- 高砂製菓 濃いうにあられ
- 宇治抹茶入り緑茶
だいたいの値段はどれも300円ほどのものなので、福袋の価格が1,500円ですので、1,000円くらいは安く買えた感じです。
食品の福袋は自分が食べないものが入っていても友人や家族が食べれるならあげられるし、普段なら買わないものと出会えるので楽しいです。
カルディのオリジナルブランド商品があるのも今回の福袋購入で初めて知ったので、なかなか面白かったです♪
今までは1,000円だった福袋だそうですが、2014年からは1,500円に。
それでもバッグも可愛かったし、買ってよかったなと思っています。
カルディ福袋の購入は、ネット予約か、店頭へ。
インターネットでのオンライン購入もできます。
カルディのオンラインショップでメルマガに登録しておくと、発売時に連絡がきます。
店頭はどのお店でも同じ福袋が並ぶようなので(例年通りなら)、お近くの商業施設にあるカルディコーヒーファームへ行ってみて下さい♪食品は人気なので早めに出かけるのがオススメです。