2014年春夏の”ベルパン(ベルメゾンのオリジナル開発パンツ)”、ゆる美パンツを買いました。
ゆる美シリーズにはいくつか種類がありチノパン・デニムなどあるのですが、今回私が購入したのはゆる美カラーチノパンツです。
太ももやお尻回り、ウエスト回りがゆったりしたストレッチパンツということで、楽しみに注文しました。
4月の段階でネット限定カラーのブラックなどは入荷待ちになっていましたが、カラーパンツは比較的在庫があるようでした。
全体はゆったりだけど、足首を見せてそこで引き締めるような感じのデザイン。
「スキニーよりゆったり」という触れ込みのパンツですが、「全体的に結構ゆったり。締め付けないデザイン。」だなと私は思います。
かなり履き心地がよいので、もう1枚買うことを決定!
動きやすいので自転車に乗ったり、お子さんと歩き回ったりする方にもおすすめ。私は座っているときの腰痛などだいぶ楽になりました。
全体的にゆったりなことで、座り仕事の時のストレスが減った~
座り仕事は思いのほか体にストレスを与えているというのは、最近CMでも流れていますが、やはり腰痛とか体の代謝が下がるなど、座っていることで体の不調を感じることも多くあります。
体を動かせないことだけでなく、服の締め付けなども座り仕事不調の原因だと思うのですが、太もも回りが緩くなったことで、だいぶ座っているときの腰痛や体の冷えが楽になりました。
【着こなし方】トップスはカッチリ目、丈が長めのカットソーなどが◎
ぴったりしているパンツが多くなっているので気になる方も多いと思うのですが、お尻回りのシルエットについてです。
シルエットとしては緩めデザインなので、トップスはジャケットを着るなど、ちょっとカッチリさせるとスッキリ着られます。
カットソー、シャツも少し長めだとバランスが良かったです^^
靴もパンプスなど線のカタメなものを選んで履くと、さらに全体の印象が引き締まりますので、オススメです~。
日曜日やレジャーのときはパーカー、スニーカーなどを合わせて、ゆったり感を楽しめますし。
色を選ぶことで、仕事にもカジュアルにも使えそうな感じがいいですね。
カラーパンツなら上半身は白や黒、ベージュが着やすいですね。
パンツの丈の長さについては、やはりカタログでモデルさんがされていたように裾は少し折って、アクセントにすると全体がスッキリしました。
折るのを前提で丈を選んで(3つから選べます)購入されるといいと思います^^
ほかにない、ベルメゾンだからこそのパンツシルエット。実用に特化。
女性モニターからの意見に沿って作られているベルメゾンだからこその、デザインですよね。
[1枚履くだけでおしゃれ]というよりは、[実用的に履きまわせる1着]です。
毎日困った時にサッと履ける1枚として、便利な1枚です。
サイズも小さいサイズからゆったりサイズまでいくつもありますし、「まずはこの1枚」に選べるパンツだなと思いました。
洗い替えが欲しいので、また1枚注文します^^
でも在庫が少なくなっているようなので、濃いめの色がほしい方は早めにチェックしてみて下さい~。
▼詳細、在庫チェックはこちらから
ゆる美カラーチノパンツ
■価格:3,456円
■サイズ:10サイズ(55~105)
■選べるレングス:3種類
※私は158センチで股下68センチをオーダーしました。ちょうどよかったです。