WordCamp Kansai2014が2014年6月7日、8日と開催されました。
参加できなかった方で内容など気になっていらっしゃる方も多いと思います。セッションのスライドで公開されているもの、「アンカンファレンス 伝えたい!俺のテーマ&プラグイン」で紹介されたテーマ&プラグインをまとめてみます。
●10時30分~ 今、WordPressを使う理由 高野直子氏
●基調講演 Matt Mullenweg氏
速報として講演内容が公開されている記事がありました。
→WordPressの創始者マット・マレンウェッグが来日、WordPressとウェブの未来について語りました – GIGAZINE
●12時15分~ スターターテーマ _s の Contributor になった話
●12時15分~ アンカンファレンス 伝えたい!俺のテーマ&プラグイン
<紹介されたテーマ、プラグイン>
・フォトログ用テーマ BirdSITE
→WordPress › BirdSITE « Free WordPress Themes
・写真をGooglemapにマッピングするプラグイン Google Maps Photo Gallery
→WordPress › Google Maps Photo Gallery « WordPress Plugins
・ブログの文章がコピーされたらわかるプラグイン Check Copy Contents(CCC)
→WordPress › Check Copy Contents(CCC) « WordPress Plugins
・
●14時15分~ WordPressサーバの運用 (冗長化、高速化)
●15時15分~[ハンズオン] 体験して学ぶ はじめてのブログ・サイト制作
●15時15分~ WordPressで実制作までまるっとHAPPY!フリーランスママの愛されディレクション
●16時15分~ 安全にWordPressを使う 誰でもできるセキュリティ&バックアップ
●16時15分~ WordPressのプラグイン、テーマ開発のビジネスモデル研究
●番外:懇親会 池田ゆり子氏
今のところ公開されているスライドをまとめてみました。
その他、これから公開されるものもあると思いますが、それらの情報はTwitter#wckansaiで収集できると思います。
とても内容が濃く、具体的で、すごいお話ばかりでした。
私は実行委員で、会場誘導などをしながら聴かせていただいたのですが、想像もしていなかった内容も多くて、感激しました。
こういうことは普段なかなか耳に入らない情報ばかりなので、やっぱりWordCamp Kansai2014が開催される意味ってとても大きいのだなと感動しました。ありがとうございました!
▽▽WordCamp Kansai2014ウェブサイトで当日のタイムスケジュールをチェック
タイムテーブル | WordCamp Kansai 2014