大阪・福島にあるバーで出していたオムライスが人気で専門店として新しく店舗にしたという「長屋オムライス」さんへ行ってきました。
大阪駅前第一ビル地下2階の飲食店街の中にあります。
長屋オムライスの卵はとろとろ系だけど、卵を開かないタイプ。
ふんわりとした卵の食感と、半熟過ぎない感じが好きな方には超オススメです!
具材がゴロゴロと入っているのが特徴のオムライス屋さんだからか、立地もあるのか、お店はほとんど男性のお客さんでした。
それでもお店は入りやすいので、私もひとりでしたが気にならずに入店できました。
ふわふわ卵が人気のオムライス
こちらが長屋オムライスさんの「きのこオムライス」です。
きのこがかなりしっかり入っています。
卵の焼き加減は好みが分かれると思いますが、私は半熟のちょっと卵くさいのが苦手なので、ここのしっかり外側が焼けているのは好きだと思いました。
ごはんはケチャップライスではなく、固めに炊かれたバターライス。
味が濃すぎないのがいいですね。
オムライスではなく「長屋オムライス」というメニュー
ジャンルとしてはオムライスですが、最近よく見るオムライスとは特徴がかなり違ったので、「長屋オムライスが食べたい!!」と思う味でした。だからリピーターが多いんだなぁ~!
メニューはどれも具がゴロゴロ
チキン、きのこ、ナスなどゴロゴロ系の具を組み合わせて食べられます。
予算は800円~900円というところです。
▼▼メニューはこちら
長屋オムライス・KOZMIC 長屋バー