桃山町で、素敵なパン&カフェのお店を見つけました♪
下井阪の交差点を曲がってまっすぐ、桃山町市場にある「ブーランジェリー フルリール」さんです。
一見、ベーカリーのよう。
店頭では、パンとマカロンなど焼き菓子が販売されています。
カフェの入り口がないのが隠れ家感満載・・・♪
カフェはショップ奥にあるスペース
店内にある引き戸のドアから入ることができます。
カフェメニューもあるようで美味しそうですが私はまだ食べられてなく、次回はランチ時間にいきたいなと思っています。買ったパンやスイーツを持ち込むイートイン可能。
シェフが東京で修行されたということで、一般的な和歌山のパン屋さんやお菓子屋さんよりもバターなどが濃く、しっかりした味です。
自由ヶ丘ルノートル、 駒沢店神戸屋レストラン、 二子玉ブルディガラで修業後、ブーランジェリー・フルリールをオープン。
私は「ガレット・デ・ロワ」というフランスのケーキ(焼き菓子)を1ホール買い、お父さんの誕生日に渡しました。
渡してしまったので写真を撮るタイミングがなく手持ち写真がないのですが、アーモンドクリームが入ったパイのような感じで、和歌山ではあまり見かけたことがなかったのですが、すごくコクがあって美味しかったです。
販売されているメニューはフルリールさんのウェブサイトに写真が掲載されています。
▽▽
http://boulangerie-fleurir.com/original.html
季節限定桃デニッシュ
デニッシュの上にあら川の桃が”た~~~っぷり”と乗った桃デニッシュ。
あら川の桃めちゃくちゃ美味しい!甘くて、下のデニッシュやクリームに負けていません。
毎年、この桃の季節限定(7月ごろから8月半ばまで)で作られるそうです。
朝収穫した、あら川の桃がこれだけ乗って250円(税込み)。
シェフのご実家が桃農家だからこその逸品。
桃の季節に桃山町へ行かれる方は、ぜひこのデニッシュもごいっしょに。パックに入れてしまうとちょっと桃がつぶれるので、イートインでカフェスペースで食べるのがオススメです!!
▽▽ブーランジェリーフルリールさんへのアクセスはこちら
http://boulangerie-fleurir.com/company.html
市内から行くと、下井阪の交差点を曲がってまっすぐ5分も行かないくらいです。
そのまま走ると右側にお店があるので、行きすぎ注意です。周りには桃の直売所がたくさんある通りです。