先日コワーキングスペースに届けられたお土産で食べた「冷やしういろう」。
美味しすぎて、今年の夏の贈り物に使うことにしました。冷やして食べるもちもち感とパッケージのかわいさがすごく良かったです!
季節限定商品で、8月下旬までの販売だそうです。
オンラインショップで売っているので、ギフトにはそちらから。この愛らしいパッケージも何とも言えません。
基本的に「ういろう」の保存は常温
常温保存でOKなので、お土産に買いやすい「ういろう」。
冷やしういろうも食べる1時間前に冷やせばOKだそうです。
あまり冷蔵庫で長期間保管するのはよくないそうなのですが、私は冷蔵庫に2日くらい入っていたのを食べました。
でも固くなってませんでしたよ。もっと最初はプルプルだったのかもしれません。また食べたいなぁ!
通販もクール便の費用が要らないので買いやすいですね。
和三盆と黒糖の2種類
↑黒糖ういろう
シンプルな甘みが、真夏でも食べやすくていい♪
ういろうって何となくのどがつまりそうで今まで避けていましたが、これなら食べられる人も多いと思います。
買える場所は青柳総本家直営店や販売店のほか、高速道路のPA/SAでも青柳総本家の商品取り扱いがあるそうです。冷やしういろうもあるかな?
青柳総本家の商品の取扱があるSA/PA
【東名高速道路】
牧之原SA上り、浜名湖SA上り・下り、赤塚PA上り、
美合PA上り・下り、上郷SA上り・下り、東郷PA上り・下り、
守山PA上り・下り
【新東名高速道路】 静岡SA上り
【中央道】 恵那峡PA上り、虎渓山PA上り、内津峠PA上り・下り
【名神高速】 尾張一宮PA上り・下り、養老SA上り・下り、多賀SA下り
【東名阪】 大山田PA下り、御在所SA上り・下り、亀山PA下り
【伊勢湾岸道】 刈谷ハイウェイオアシス上り・下り、湾岸長島PA上り・下り
【北陸道】 賤ヶ岳SA下り
【新名神高速】 土山SA下り
【名阪国道】 亀山IC、関IC、伊賀SA、大内IC
価格は4個476円(税込)から16個1,901円(税込)とのこと。
誰かまたお土産に買ってきてくださるの待ってます~。夏のギフトは公式オンラインショップで買います。
▼▼オンラインショップ
季節の味くらべ | 青柳総本家オンラインショップ
▼▼取扱店舗、場所はこちら
青柳総本家:店舗