和歌山の宮前にできた「マサキ珈琲」さん。
2014年8月16日にグランドオープンされました。
12日からプレオープンで営業時間を限定して店を開けられていましたので、チラ見していたのですが、なかなかすごい混雑です。
JR宮前駅近く、国体道路から高架を降りてすぐのところにあります。
とても立地がいいですね。
マサキ珈琲 場所
JAわかやま 宮前支店の隣です。
エバグリーンや西松屋の向かい側。
大きな看板があるので道を通ればわかるかと思います。
駐車場も広かったですが、今は混雑しているので、もしかしたら満車の可能性もあるかもしれません。
私はJR和歌山駅から一駅電車に乗っていきました♪
マサキ珈琲はミノスケグループ
こちらはセンプレコンテやパティオなども運営されている、ミノスケグループのお店です。
私は気づかなかったのですが、ミノスケにはコブクロが所属されているので、おふたりからもお花も届いていたそうです。その話を聞くだけでもゴージャスな感じがしますね。
マサキ珈琲…
コブクロからお花が届いてたらしいです。
ひそかに
小渕さん来そうだよねw pic.twitter.com/12wprjQwyY
— なっちん◎小渕と黒田でコブクロ。 (@f_wwl5296) 2014, 8月 17
マサキ珈琲のメインはモーニングや鉄板ナポリタン
名古屋の喫茶店文化を踏襲しているということで、名古屋のご当地メニューや喫茶店サービスが導入されています。
珈琲もこだわっているとのことで美味しかったです。
Twitterに多くの情報が出ていますので、これから行かれる方は参考にすると雰囲気や混雑度合いがよくわかるのではと思います!
▼▼
https://twitter.com/search?f=realtime&q=%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%82%AD%E7%8F%88%E7%90%B2&src=typd