神戸・三宮の生田神社に参拝にいきました。
東急ハンズのすぐ裏手にあるので、よく前を通る方も多いと思います。
でもあの神社の奥に森や湧き水があるとは…。私も初めて知ったのですが、マイナスイオンたっぷりの場所ですごくオススメです!
生田神社は西暦200年ごろから、神戸のあの地にあるのだというお話も聞きました。
この写真に写っている本殿の向こう側が「生田の森」と呼ばれる森と湧き水がある場所です。
生田神社の水みくじ
本殿で水みくじを買ったら、生田の森の湧き水に浸します。
そうすると文字が浮かび上がる趣向です。なんだか楽しい!
縁結びの神様なので、ご縁に関わることが浮かび上がります。
森に入ると、すごくマイナスイオンを感じて気持ちが良かったです。
休憩所などもあるので、三宮での買い物に疲れたときに寄るのもいいなと思います。
もともとこのあたりは大森林だったということで、とても樹齢のありそうな大きな樹もありました。
お参りがてら、ぜひ寄ってみてください^^