日本生産にこだわってハンドメイドで作られている、靴工房アリアさんの本革ブーツがめちゃ可愛いい!
通販で靴はなかなか買いづらいですが、この靴工房アリアさんはサイズ交換送料無料の商品も多いです。
自社工房で一貫して作られているだけあって、大手総合通販よりもかなり価格も安いですね。楽天市場内にもショップがあって、すごく人気なんだそうです。
履きやすくて足に優しい靴をということで、ペタンコ系シューズ、革もやわらかくて履き口も広くなっています。
手を使わなくても足を入れて履けそうですよ。脱ぎ履きの多い時もよさそう。
靴工房オリジナルブランド「ariaナチュラルシューズ」
神戸で靴作りをされてきたメーカーが、オリジナルの商品をと開発を始めた靴ということで、ブランドの認知度は低めですよね。
今まで医療機関などに納入する靴を作ってこられたということで、工房の歴史は古いとのこと。
私も履いているのですが、履き口が広くて足がスッと入るのが嬉しい。
まだまだ革の風合いが出て来るのはこれからだと思うので、楽しみにしています。
価格も筒の部分が短いブーティデザインのものは1万円以下!送料無料!
めちゃくちゃ安い!
レディースショートブーツ【靴工房直送日本製】しっとりオイルヌバックレザーのおでこアンクルブーツ
9,612円(税、送料込み)
【リンネル2月号掲載商品】『本革スエードベルトデザインブーツ』シンプルぺたんこショートブーツ
8,532円(税、送料込み)
【リンネル1月号掲載商品】ナチュラル系ショートブーツオイルヌバックぺたんこくしゅくしゅブーツ
12,744円(税、送料込み)
デザインとしてはナチュラル系ですが、割とどんな服装にも合いそうです。
フォーマルには難しいですが、本革なので、ビジネスシーンにも使えますね。
手作りしている工房内を見学
先日商品の説明を聞くため、神戸にある工房を訪問させていただきました。
靴職人さんもどんどん高齢化しているということで、主力はおばちゃんたち。
一生懸命作っておられる様子を見学することができました。
ほんとに手で作ってる!
どういうところに気を付けているとか、お話を聞かせていただき、すごく楽しかったです。
こういう工房もどんどん減っているということなので、、メイドインジャパンを少しでも残していきたいなと思いました。
ただデザインや価格がよくないと選んでもらえないということで、そこはすごく頑張っておられるとのことで、これからも新商品が「靴工房アリア」さんが運営する公式ネットショップに出て来るそうです。楽しみです。
靴工房アリアの、靴の特徴
- サイズが22センチからあり、豊富
- 履き口、靴幅は広め
- 革が馴染んでくるので、ジャストサイズを選んでOK
- どの角度からみてもカワイイシルエットデザイン
- 国産・ハンドメイド
私も3シーズン履けるものをと思って、レディースショートブーツ*しっとりオイルヌバックレザーのおでこアンクルブーツを選びました。これから馴染んでやわらかくなるかな~と楽しみにしています。
▼▼ネットショップURLはこちら
http://www.kobearia.co.jp/
※オーダーは「在庫有」「予約」の2種類があり、在庫があれば即発送。
予約だと、何足か注文がまとまったところで、おばちゃんたちが作り始めるので商品到着まで約20日~1か月ほどかかるとのことです。