東京・五反田のコワーキングスペースCONTENTZ(コンテンツ)へ行ってきました。
編集プロダクションのノオトさんが運営するスペースだけあり、ライターさん編集者さんが多く集まっておられます。開催されている講座もライターさん向けが多いです。
他のコワーキングスペースと雰囲気はそれほど変わりませんが、少し静かで落ち着いているかも。
コワーキングスペースCONTENTZ(コンテンツ)はドロップイン利用は基本的になく、月額会員に登録してから利用するスペースです。
※会員といっしょに入室するとドロップイン利用可能
五反田駅から徒歩4分。思っているより駅から近い
五反田駅西口から徒歩4分と案内されています。
五反田駅はホームから改札までが近いので、駅に着いてからCONTENTZまで歩く距離は体感として少なく、けっこう駅近と思います。
駅の西口に出たら、左手へ向かい、川のほうへ歩きます。
この↓↓ファミリーマート 五反田駅南店が目印。
最初にCONTENTZへ行ったときは、五反田駅の出口が左右(東口、西口)にあるのでそこだけ迷いました。
出る方向さえ間違わなければ、あとは分かりやすい場所です。
スペース内は広く、席間隔もゆったり
集中スペースから、大きなテーブル席、こたつ席まで色々。
スペースの平米数が広いのと、本棚など大きな家具が少な目なので、広々としています。
山手線沿いのコワーキングスペースで、品川や渋谷からも近い場所を探されている方はぜひ。
ライターさん向けなどの講座を受けるところから始めてもいいかもです^^
▼▼公式ウェブサイトはこちらです
東京・五反田のコワーキングスペース「CONTENTZ」