関空や伊丹空港で使える「KIX-ITEMカード(旧KIXカード)」はクレジット機能がなく、誰でも作れるカードもあります。
このカードは飛行機に1回搭乗するごとに10ポイント貯められるフライトポイント付与機能やラウンジの割引が特徴的ですが、それより私はよく使っている特典が「ユニクロ」「無印良品」の5%割引や、「すき家」のワンドリンク無料サービス。
駐車場で精算機にカードを通すだけでいつでも25%オフになるのも嬉しいですよ~。
即日発行できるので、関空に出かけた時に2階の端末で作っておくのがベストです。
関空内の買い物、食事の割引に使えるカード
搭乗するごとに貯められるポイントも、24時間駐車場無料になるので一応貯めて損はないのですが。
ポイントを貯めなくてもカードさえあれば割引になる”買い物””食事”の時に提示するサービスが一番お得感あります。
▼特典が受けられるショップ一覧
KIX-ITMカード@関空内でショッピング、グルメを楽しむ (カード提示でご優待)
搭乗ポイントを貯めると、駐車場割引やギフト券に
1回飛行機に搭乗すると、10ポイント貯まるフライトポイント。
100ポイント貯めると、関空内やタカシマヤ、なんばパークスで使えるギフト券などに交換できます。
200ポイント以上で交換すると、ギフト券が自宅に郵送されてきます。
それ以下だと、関空のカウンターで受け取りになるようです。
私も今回300ポイント分をギフト券に交換申し込みしてみました。1,500円分のギフト券になるというので、めちゃ嬉しいです。
クレジットカード機能がないので、気軽に作れます。
時々関空に行く~という方も、作っておいて損はないと思います☆