毎月ぶらくり丁で開催されることになった「ポポロハスマーケット」。
ポポロハスマーケットが単発開催だった頃は、手作りの石窯で野外でピザを売っていた”石窯ポポロ“も常設店舗になって、ランチタイムは人でいっぱいみたいですね。
私も今回は常設になった”石窯ポポロ”で手作りピザを作るイベントに参加しました(普段のお店では決まったメニューを食べるので、手作りピザ体験ができるのはポポロハスのイベント時だけです)。
好きなソースで具材の種類や量もお好みで。
ピザの台もおいしい!
ソースは3種類ありました
カレー、トマト、味噌ベース。
味噌がすごく美味しかったです!好みでピザに塗れるので、3種類食べることもできます。
今回は、トマトと味噌のハーフで。
具材はオススメのものを教えてくれました。
トマトのほうはこちらの好みでしましたが、味噌は豆腐→レンコン→チーズ→ネギがいいということで、聞いた通りに^^
めちゃめちゃ美味しかったです。
カレーソースも友人いわく美味しいそうなので、次はカレーと味噌で食べたいなと思います。
1枚800円でした。
ピザの生地は少しずつ美味しくなっている気がします…。
使われている野菜は、このお店を運営しているにこにこのうえんさんのものです。
和歌山の食材が、商店街で食べられるっていいなあと思います!
ポポロハスマーケット開催日は
毎月第2日曜日に開催されています。
和歌山市米屋町のぶらくり丁商店街が会場です。