シブヤ経済新聞を筆頭に全国、世界に100媒体以上のネットワークを持つ、みんなの経済新聞ネットワークが新しいメディアサイト「みんなの小ネタ」をオープンしました。2015年4月8日のことです。
今回そのメディアに、私の署名入りの記事を書かせていただきました。内容は、玉林園さんにご協力いただき「グリーンソフト」をピックアップした記事です。
「みんなの小ネタ」の1番目の記事として載せていただき、しかも自分自身のソウルフードであるグリーンソフトのことを書けて、ほんとに嬉しいです。
▼URLはこちら
世界初の抹茶ソフトクリーム!? 和歌山県人のソウルフード「グリーンソフト」秘話 – みんなの小ネタ
「世界初の抹茶ソフトクリーム」と言われているけれど、そもそもそれってどうやって”世界初だ”とわかったんだろう、当どうやって皆にグリーンソフトが広まっていったんだろう、年間何個売れているのだろうと気になったことを全部質問し、丁寧に答えていただいた結果の記事です。
やっぱりグリーンソフトが好きだ
そんなにたくさん食べるわけじゃないですが、やっぱりグリーンソフトはなくなったり変わったりしたらいやだなと思いました。
あまり意識したことがなかったですが、すごく自分の中では懐かしい食べ物、和歌山の味というところが身に染みているんだなあと今回の取材を通じて感じました。
掲載してもらったメディアが「みんなの小ネタ」であるものの、出来上がってみると小ネタでおさまらない、気持ちのあふれた記事になりました。でも、こういう形でたくさんの人の目に触れるところに和歌山のことを出せてとても嬉しく思います。
▼ぜひ読んでみてください。知らないグリーンソフトの話がたくさんあるのではないかな、、と思います。
世界初の抹茶ソフトクリーム!? 和歌山県人のソウルフード「グリーンソフト」秘話 – みんなの小ネタ