大人ならだいたいの人がはまりそう…植木屋の「山樹」さんが販売していた「枯山水セット」が素敵でした。
和歌山の商店街・ぶらくり丁で毎月開催しているポポロハスマーケットのブースで販売されていたんですが、小さい熊手で砂をかくのがたまらなく気持ちがいいです。
ブースでは枯山水セットより流木のほうが人気があったそうですが、一度熊手で砂をかいてみてほしい!
砂から石、熊手もセット。
1セット1500円?だったかなと思います(2015年4月の価格)。
庭は無理でも、ミニ枯山水
めちゃ癒されました。
思ってるより気持ちがいいですね。
砂を敷いて、好きなところに灯篭と石を配置。
これだけでも癒されます。砂を触るのがいいんですかね。
砂をかいているとガーデニングもしたいなと思いますが、現実的に無理なので枯山水セットの配置を変えながら楽しみたいと思います。
▼山樹さんのウェブサイトはこちら
和歌山のエクステリア・植木屋さんのホームページ—-山樹(やまき)
▼ネットでかえる枯山水セット
【 インテリア 】枯山水 箱庭 ミニチュア セット 02おしゃれで部屋に癒しの空間を プレゼントにも最適【 和風 和 なごみ 雑貨 ディスプレイ 演出 オリジナル 】