学問の神様、和歌浦天満宮内からハイキングへ出かける山道が続いているのはご存知でしょうか。
先日たまたま歩いてみたのですが、とても静かで涼しくて快適でした。景色も海が見えてとても綺麗です。
ずっと山道を歩いていくと、展望台のある高津子山へ続くそうです。
参拝と少しの散策くらいであれば、天満宮の駐車スペースに車を止められます。
何時間かハイキングを楽しむのであれば、参拝の方々のご迷惑にならないよう、別のところへ車を止める必要があるようです。
東照宮の駐車場は1時間を超えると800円と高額になるので、別のコインパーキングがオススメなのですが…あまり止めるところがなく、悩ましいです。バスだと和歌浦口までたくさん出ているのでストレスないですね。
ほんとに静かでのんびり、美しい景色が見られる穴場
まずは階段で神社に向かいます。向かって左側のゆるやかな階段手前にハイキングコースへの入り口が。
足を踏み入れると、緑に囲まれて、音も遮断され、とても静かになります。
ゴールデンウィークで神社に多くの参拝客がいても、こちらへ入ってくる人は少なく、とても落ち着きます。
このまま道は続いているので、のぼっていくと高津子山の展望台へ行けるようです。
GoogleMapでも道筋が出てきました。
1キロほどとなっています。私もまたゆっくり歩いてみたいです。
高さはそれほどありませんが、高い建物が周囲にないため、きれいな海と地形が見えます。
▼実際に天満宮から和歌浦高津子山へハイキングされた方のブログエントリーがこちら
和歌浦 天満宮 ~ 高津子山 ハイキング – ハイキングと山歩き友の会