東京・高円寺から、和歌山・紀の川市へお店が引っ越してきたという「ナンミ食堂」。
大きな道路から外れていますが、ほんとに美味しい素敵なお店でした。元々カレーの「ガネーシュ」さんがあった跡地だそうです。
スパイシーな多国籍な味で、とても洗練されていましたよ~。何だかこういうお店ができて嬉しいです!
高円寺のお店を閉店して、和歌山へ引っ越してこられたそうです。
2015年4月18日オープン。
ランチタイム限定のお店、紀の川市・下井阪駅から近大理工のほうへ
「和歌山県 紀の川市西三谷112」で検索すると、GoogleMapに出てきました。
下井阪駅から山側へ向かっていきます。
お店の前は、車一台分くらいの細い住宅街の道です。
駐車場は5台分ほどありました。
ランチは950円で、メインが選べました。
「マスタードジンジャー風味の太刀魚天ぷら」
「牛スジゴボウのトロトロCHINAあんかけ」
香辛料がしっかりきいていますが、ベースは和食。
野菜がいっぱい。油や塩分は控えめ、軽い口当たりで優しい味でした。
毎日のメニューはブログで公開されています。
すごくたくさんのメニューがあって、どれも食べたい//。
☆ゴマチーズソースがけコーンチキンミートローフ
☆サバオニオンのオリーブ煮つけ
☆豚肉のグリーンカレーソース炒め
☆トルコ風タラのスパイスヨーグルト焼き
☆鶏挽き肉のキツネロール塩ハーブ煮
☆カレイの韓国風コチュジャン煮付け
☆鶏肉と高野豆腐のOSAKA落とし揚げ
どれもおいしそう…。
日替わりで4つずつ出て来るので、どれに当たるか楽しみがありますね!
ナンミ食堂
営業日:火曜~日曜
定休:月曜、第3火曜日
▼Facebookページ
https://www.facebook.com/nangmisyokudo
▼ウェブサイト
http://nangmi-shokudo.com/menu/