新しく和歌浦にできた(三叉路のところ)定食屋さん「津屋」へ行ってきました。
和歌山の魚がたくさんあり、刺身や天ぷら、カツ、干物などいろいろ食べ方で楽しめました。観光で来られる方にもすごくいいお店だと思います。
住所:和歌山市和歌浦東2丁目6-2
もともと和歌川漁業組合の建物です。
リノベーションして、中はとてもきれいです。
こちらのオーナーは、夕日がきれいな「ラブラックカフェ(有田)」や「ヌメロオンセ(和歌山市)」を作っている、げんじろうさんです。
だからか、オープン当初から人がいっぱい!週末は行列になることもあるようです。席数、駐車場、けっこうたくさんあります。
和歌山の魚を日替わりで
メインを選び、それにご飯セットやビールを付ける感じです。
昼も夜もこのメニューのようです。
△こちらは”まぐろカツ”のハーフと、”ぶり大根”。それにごはんセットをつけたもの。
まぐろカツを頼んだら1本しかなく、ハーフ扱いになってしまったので、小鉢のぶり大根を足しました。
そしたら、ぶり大根がめちゃ美味しかったです。和歌山の魚らしい、濃い味。
△こちらは”太刀魚の天ぷら”。やわらかくてボリューミーでおいしい。お塩で食べるタイプ。
きれいなキッチン。
建物は古いままですが、水回りは全て新しくなっているようです。
提供されるのも温かいお茶で、すごくいいな~と思いました。
テーブルにある海苔は、キタバタ海苔(この建物の向かいにある海苔屋さんです)。食べ放題です。
メインの料理とごはんセットで900円~1100円といったところです。
普通のランチと思うとちょっと高い。和歌山の魚を気軽に食べられるところはすごくいいなと思います。
県外からお友達が来たときには絶対また行きたいです。
津屋
住所:和歌山市和歌浦東2丁目6-2
電話:073-444-0525
駐車場あります。紀三井寺側より、和歌山市の中心部から来た方が駐車場には入りやすいです。
目印はセブンイレブン和歌山津屋店。向かい側です。
▽GoogleMAP