先日、大池遊園にオープンしたカフェ「大池カフェ ST。ZEPHER(セントゼファー) 」とジェラートショップ「風水花」に行ってきました。
どちらもオーナーはエバグリーン。和歌山ではスーパー的な立ち位置で有名なエバグリーンですが、めちゃおいしくてゴージャスな雰囲気ところだったので、オススメです!和歌山にはあまりない感じ。
↑カフェ「セントゼファー」さんのピザは薪窯。生地も目の前で作られていて、薪窯も席から見ることができます。
これがパリパリもちもちでおいしい!ピザは食べるべきですね。
大池遊園カフェ「セントゼファー」のランチはめちゃボリュームあり
こちらランチのセットサラダ。
半熟卵も付いて、めちゃボリュームがあります。ピザも大きいので、私はサラダを食べきれませんでした…。
ランチセットを1つにして、シェアしてもいいなと思います。
セットはサラダだけ、サラダとスープだけ、ジェラート付きなどいろいろありました。
私はコーヒーが飲みたかったのでサラダとドリンクのセットで。
そしてコーヒーがめちゃおいしかった!友人の紅茶もとても丁寧にいれられていておいしかったと言ってました。ランチタイムの混みあった時間でしたがドリンクがおいしく丁寧に出てくるのは素晴らしいですね。
ランチはセットだと1600円くらいになるので、なかなかいいお値段です。
モーニングだと1000円以内で食べられる感じなので、モーニングもいいなと思いました。
こちらはシラスのジェノベーゼ。
ピザのほうがおいしかったですね。
テラス席も多く、池沿いの雰囲気が素敵
モーニング、ランチ、ディナーと営業時間が長いので、テラスもいろいろな雰囲気が味わえそうです。
夜にお酒飲むのもいいですね。大池遊園駅から徒歩すぐです。
店内はゴージャス。
かなり広いです。ランチは11時半~。モーニングからやっているので、11時半前にはほぼ席は埋まっていました。
ジェラートの「風水花」
こちらでは「あら川の桃ソルベ」をいただきました。完全に桃!!
これは和歌山で桃を食べたいな~と思われた観光の皆さんに食べてもらいたいなと思いました。おいしかったです。
店内に席があって、ゆっくり食べられました。
どちらもメニューがいろいろあったので、また楽しみにいきたいと思います。
駐車場は多めなので、十分止められます。
私が出かけた日は雨だったので、また晴れた日にテラスで食べてみたいなと思います!
【▽公式サイト】和歌山電鉄貴志川線大池遊園駅から徒歩3分の大池遊園内にカフェ・ジェラートショップが6月17日グランドオープン!
大池ジェラート「風水花」&大池カフェ「ST.ZEPHYR(セントゼファー)」和歌山大池遊園の景色を眺める隠れ家カフェ
※この公式サイトの雰囲気より、実際のほうがかなりゴージャスでスマートです。