「ヒルトンスイーツ」の名前でにわかに話題となっている、ヒルトン東京のスイーツビュッフェ。
季節に合わせて提供されるスイーツのテーマが違うのですが、今回私たちが出かけたのは「アリスとハートの女王様からの挑戦状」デザートフェア。不思議の国のアリスの物語の後半に絵が描かれた世界がモチーフになったスイーツが♪
行ってみてわかったのですがスイーツを食べるだけでなくビュッフェ台もかわいく飾り付けられていたり、SNS用の写真を撮れるようなスペースがあったり、テーマパークに来たかのような雰囲気でした。とても楽しかったです!
かわいい&少しダークな世界
↑「女王様のチョコレートファウンテン」
並べられているスイーツや軽食と同じくらい存在感のあるビュッフェ台のデコレーション。
かわいいといってもピンクではなく鮮やかな赤や青、黒のトーンでデザインされていました。
かわいい♪
しっかり甘い(;’∀’)
ビュッフェになっているのはスイーツのほかにサンドイッチやパスタ、スープなども。
ランチがてらだったので、スイーツのほかにもそのような軽食類を結構いただきました。ドリンクももちろん飲み放題でした。
ハロウィンがテーマのスイーツも
こちらのビジュアルは好みがあると思うのですが…、ハロウィン気分も満喫できました。
ほかのテーブルの皆さんもめっちゃたくさん食べていて、すごいな!と思いました。
とても人気なので、このヒルトン東京のスイーツビュッフェはできるだけ早い時期の予約をおすすめします。
金額はビュッフェ代金が3500円。それにサービス料などが入って、4200円ほどの支払いでした。
ランチ+デザート+ディナーだと思ってお腹を空かせて出かけて下さいw
そして、この「アリスとハートの女王様からの挑戦状」は終わってしまうのですが、11月からはクリスマスをテーマにしたビュッフェが始まるそうです。ほんとにテーマパークみたいですね!
11月1日(火)からは【マーブルラウンジ】クリスマスデザートフェア「ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家」が始まります。
▽詳細はこちらから
http://www.hiltontokyo.jp/plans/restaurants/plan-cat/buffet
観光でヒルトンスイーツビュッフェへ行かれる方へ
このヒルトン東京の正面玄関から、羽田/成田空港発着のバスに乗ることができます。
おなかいっぱい食べた後、ほとんど歩かずに成田空港へ行けます!!!めっちゃラク!
私もこのビュッフェを食べた後に成田空港からLCCピーチに搭乗予定だったので、ホテルからバスで成田空港へ直行。1時間半ほどで成田空港へ着きました。
新宿駅西口からは無料シャトルバスも運行しています。
駅から離れていますが、けっこうアクセスはいいので、旅行のシメにたっぷり食べて帰るのはいかがでしょう!