クレジットカードを会計時に渡さなくても、スマホで支払いを済ますことができる「楽天ペイ」。
アプリをダウンロードして簡単に設定するだけということなので、使い始めてみようと早速やってみました。
インストールからの利用開始までの手順はとても簡単。
楽天市場のIDがあれば、さっさと使い始められるところまで設定できました。
私はかなり楽天市場に登録しているクレジットカードがあればそれが反映されるので、ほぼログインするだけ、みたいな感じです。
この決済をすれば楽天ポイントも貯まる
クレジットカードのポイント以外にも貯まるので、お得。
私はできればこういうアプリ経由で支払って、2重でポイントを貯めたい派なので使いたいなと。
実際使えるの?
サービスが始まったばかりとはいうものの、始めるからにはある程度の大きな規模のチェーン店で使えるのかなと思ってワクワクしつつ利用可能店舗をチェックしました。
でもなんだか地域のお店ばかり…。
思っていたようには全然使えないことがわかりました。
▽使える店舗一覧
楽天ペイ: スマホで支払いOKな新サービス「楽天ペイ」。ご利用可能なお店
見ていただくとわかるのですが、一応全国には対応店舗があります。
ただ、コーヒーショップなどのチェーンがあるわけではなく、サロンや個人店など、ほんとに行く人の数が限られているものばかり。
和歌山のお店は一軒もありませんでした。
今後どれくらい使えるお店が普及していくか。。
ちゃんと実用性のあるサービスになっていってくれたらいいなと思います。
もし普段行けるお店が導入していれば、普通にクレジットカード払いにするより楽天ポイントが貯まる分「楽天ペイ」払いのほうがお得です。
また、カードをお店に渡してしまうことによるスキミング被害からも逃れることができるので、メリットもそれなりにあります。
ただチェーン店はすでに色々な決済方法(suicaなど交通系やWAONなどの電子マネーなどなど)を導入されていますので、楽天ペイに対応してくれるかどうかは未知数ですね…。楽天のヘビーユーザーとしては営業活動がんばっていただきたいです。