和歌山市万町のPLUGですが、3月8日にリニューアルオープン。
本屋&カフェ&おもしろそうなコンテンツを取り入れる場所「本屋プラグ」として、いろいろなところがチェンジしています。
今まで土曜営業だったカフェが平日も夜も開いていますし(イベントがない場合)、居場所として使いやすくなりました。
本は「お早ようブックス」の三木さやかさんが選書。文化度の高い本、建築・まち・いえについての本がたくさん並んでいます。新しい本と中古本も混じり合って並んでいるので、価格は手にとってからのお楽しみです。
本、Wi-Fi、電源、イベントのあるカフェ
カフェ営業ありなので、ランチやスイーツ、コーヒーなどあります。
ランチはなくなるまで食べられるので、うれしい。「麻婆丼」「キーマカレー」をここまでに食べましたが、日替わりみたいです。
単品700円、ドリンクセット900円(税込)
近くで働く人たち、本やカフェを楽しみに来られる方々、コミュニケーションを取りに来る皆さんなどなど。
いろんな人が集まるので楽しいです。(この背中はBEEの久保田さんと、ライターのだりさん&梅本さんですね)
ちょっとスペース的にはこじんまりしているのですが、カウンター席、テーブル席、小上がり的な席といろいろあります。
私もウロウロとしていますので、これからの「本屋プラグ」の発展、イベント内容等に期待です!
▽
PLUG: a Shared Kitchen and Table Talks | みんなが使える、和歌山のキッチン&カフェ。和歌山市万町4 。
BOOKSTORE / CAFE
水〜日:12:00~22:00
(月火定休)