台北で朝ごはんに出かけた雙連駅近くの「世紀豆漿」(以前の看板では「世紀豆漿大王」)。
こちらの定番はふわふわの豆乳スープ(鹹豆漿)です。ほかにも揚げパンやおにぎり、肉まんも売っていて、朝ごはんにぴったり。
日本語メニューもありましたし、日本人が多く来ているようなので安心して行けます。すぐ近くに朝市もあるので、買い物もできました。
人気のお店なのでネットにもたくさん情報がありますが、メニュー表や頼み方、場所などまとめておきます。
朝便で台湾に帰る日も安心!朝4時から開いてるお店
MRT雙連駅を出て、すぐ看板が見える場所にある「世紀豆漿」。
私たちは朝7時半ごろに行きましたが、もう活気がありました。すぐそばには朝市が出ていて、お買い物も楽しめます。
この出口を出て、すぐ右側にあります。
メニューは日本語の説明も有り。
注文するときは紙に書いて、お店さんに渡します。
友だちがやってくれました。ありがとう!
私たちは定番の豆乳スープ(鹹豆漿)、卵焼き、肉まん、揚げパンを頼みました。
コクもあって、ほどよくしょっぱくて、甘みもあって、胃に優しい。
思い出したらまた食べたくなりました。揚げパンは大きいのでふたりで1個で十分です。
肉まんもフカフカでおいしかったです。
卵はネギが入っていて素朴な塩味でした、懐かしい味。
ホテルに朝ごはんがついているかもしれませんが、ぜひ!
住所: 台北市大同區萬全街16號
↓近くの朝市はこんな感じ。ここでもおにぎりやフルーツが売っているので、買い食いしても☆