-
台湾
[台湾旅行]レトロ印刷JAM台湾「ZINE DAY Taiwan 2017」へ
2月26日、台北で開催されたZINE DAY TAIWANへ行ってきました。熱気すごかった! -
和歌山情報
[和歌山本屋]本屋プラグがクラウドファンディング
和歌山を「帰って来やすい街」に。帰省者と街を結び直す、新しい本屋をつくるプロジェクト #和歌山 #PLUG #本屋 -
本、本屋
リブライズでどんな本棚も図書館に@寄贈も簡単でした
リブライズの機能を使ったコワーキングスペースの本棚に、本を寄贈しました。とても簡単だったので登録方法や本棚を使ってみた感想など。 -
本、本屋
Lideo(リディオ)レビュー:本らしく読める電子書籍リーダー
電子書籍リーダーLideo(リディオ)のクチコミレビュー。「本を読むことを楽しむ」に特化した電子書籍リーダーでした。 -
本、本屋
吉木伸子さん著「美人肌になるためのスキンケア76の法則」
吉木伸子さんの本、美人肌になるためのスキンケア76の法則を読んで内容を実践してみたクチコミ感想レビュー。推薦されていたセラミド美容液も買って使ってみました。 -
本、本屋
〔本〕根本的に化粧品の選び方がわかる「真実のナチュラルコスメ読本」
真実のナチュラルコスメ読本を読んだ感想をクチコミレビュー。ナチュラルコスメ、オーガニックコスメの役割から使い方、選び方まで情報量も多く、保存版的な1冊です。 -
本、本屋
たかぎなおこさん「愛しのローカルごはん旅 もう一杯!」
たかぎなおこ著、愛しのローカルごはん旅 もう一杯!を読んだクチコミ感想です。ローカルグルメを食べ歩く姿がとてもかわいく細かく書かれています♪ -
本、本屋
軽く読めるけど奥が深い、池田暁子さんのエッセイ「時間整理術」
コミックエッセイ、一日が見えてラクになる!時間整理術を読みました。ブックレビューと実践感想。 -
本、本屋
安眠がテーマの漫画「シマシマ」
安眠など女性の生活をテーマにした漫画「シマシマ」を読んだ感想です。 -
本、本屋
浪費家から貯蓄体質へ、変えてくれた2冊の本
やみくもに我慢するばかりで、うまく貯蓄が進まなかった私を貯金体質へ変えてくれた本。難しくなく、とっつきやすいコミックエッセイです。 -
ファッション
洋服選びが変わる本「おしゃれの手抜き/大草直子」
もっとおしゃれに、もっときれいにみえる洋服選びができる本「おしゃれの手抜き」読書感想。 -
本、本屋
シンプルな生き方を提案、ナチュラル誌「暮らしのおへそ」
雑誌「暮らしのおへそ」を読んだ感想。シンプルな生き方や考え方をすることが素敵なことなんだと実感しました。 -
本、本屋
〔本〕パーツモデルの美容術「女優脚のつくり方」
パーツモデル金子エミさんの脚のケア方法や口コミが書かれた本を読んだ感想レビュー。 -
旅グッズ
女性旅向け、京都のかわいいが詰まった「京都案内帖」
京都の女性旅、一人旅に大活躍してくれるガイドブック「京都案内帖」のクチコミ感想レポート。ひとりで食べられるお店、ちょっと散歩するのにイイ道、かわいいものが買えるお店などがいっぱい載っていました。 -
本、本屋
〔本〕堀内三佳さんの家作りマンガ「おうちつくりまSHOW」
堀内三佳さんの家づくりマンガのレビュー。新築する、リフォームするにかぎらず、漠然と持っている家づくりというイメージがはっきりした気がしました。たくさん家づくりの失敗談が載っているのが良かったです。